新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

頑張れ「埼玉県」。地域ブランド調査2013発表!

      2015/01/04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

僕の住んでいる埼玉県ですが、確かにかつては「ダサいたま」なんて言われていた時期もありました。
でも、さいたま新都心や埼玉高速鉄道、政令都市化なども働いてブランド力アップしてきていると思っていたんです。
ただ、現実はそんなに甘くなかったようです。

□ 地域ブランド調査2013 都道府県ランキング


さいたま新都心駅のイルミネーション。

スポンサーリンク
 

さて、さっそく本年度のランキングを見てみましょう。

とりあえず、ベスト5くらいまで書き起こしておきます。

1位(1) 北海道
2位(2) 京都府
3位(3) 沖縄県
4位(4) 東京都 
5位(6) 神奈川県

括弧内は前年度のランキングです。
トップ3強いですねぇ。。
関東からは東京と神奈川が選出、隣県だけにわが埼玉も期待できるかとおもいきや。

次はワースト5を書き起こしてみます。

43位(41) 徳島県
44位(47) 群馬県
45位(40) 埼玉県
46位(45) 佐賀県
47位(46) 茨城県

なんと、埼玉はおしりから数えたほうが早かったのです。
群馬にも負けている。。orz

まあ、たしかに何があるかというとあまりにも平凡。
中途半端な川、「荒川」に中途半端な山々の「秩父」、
新都心だって神奈川や千葉の後追いですしねぇ。。 
竜巻や暑さなんてのはマイナスポイントにしかなりえないし。。 

でも、そんな埼玉だからこそ、非常に住みやすいんですよね。
平々凡々が一番。
そんなに特徴的じゃなくてもいいじゃないですか。
ねぇ。。 

 - コラム, 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

これはすごい。じゃんけんに勝つ方法が判明したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とはいえ、必ず勝つ方法ではあり …

no image
今度は「GREE」と「ひろゆき」がターゲット。この国ではイノベーションは起こらない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出る杭は打たれるこの国では平々 …

テレビ番組をつまらなくしているのは我々視聴者だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もテレビを観なくなって随分 …

結局日本から「ブラック企業」はなくならない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月6日、この記事をストックし …

「テロ等準備罪」新設法が可決。「共謀罪」で逮捕されてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「共謀罪で逮捕されてみた」なん …

え?リンクシェア(LinkShare)のiTunesアフィリエイトが終了していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までiTunesのアフィリエ …

自公維で提出した児童ポルノ禁止法改正案のどこがいけないのか考えてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook友達から児童ポ …

「民度(みんど)」とは、「民度が低い」とはどういった意味?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日は朝からこいつに苦しみ続け …

お祭りの出店(テキ屋)、屋台クジに当たりなし。YouTuberが証明!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも「ピエロのジョニー …

これぞ日本の底力「SHARP(シャープ)」の太陽電池は世界一!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。赤字続きで会社の存続すらも危ぶ …

血液型オヤジ