新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

空飛ぶ石の動画がFacebookで話題になっている【飛行石】

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これ、ほんとなんなんでしょうか?

スポンサーリンク
 

実はある方がFacebookでシェアしていた動画なのですが、なんと、石が浮いているんです。
 
で、色々調べてみたらなんと、こういった動画結構あるようで、まとめて再生リストにしている方がいました。

個人的には磁力くらいしか思いつかないのですが。。

と思って動画を最後まで見ているとなんと、種明かしが。
それはなんと、蜘蛛の糸で吊るされているということらしいです。
考えてみれば蜘蛛の糸なんて色んなところにあるし、それがたまたま落ちてきた石に触れてぶら下がるってこともありそうですよね。
でも、蜘蛛の糸ってそんなに頑丈なの?

そこで調べてみると、
□ 最新技術は生き物に学べ!クモの糸は細いのになぜ強い?ヤモリは天井からなぜ落っこちない? : J-CASTテレビウォッチ

クモの糸は柔らかい部分と固い部分が合体し、強さと伸縮性に優れている。同じ太さなら鋼鉄製の糸の4倍の強度、ナイロンより高い伸縮性を併せ持つ。これを使えば炭素繊維より軽くて強い自動車や航空機のボディーを作ることができる。

なんと、鋼鉄製の糸の4倍もの強度があり、これを人工的に作り出す研究がなされているほどでした。

で、あれば蜘蛛の巣説はかなり有力。
でも、中にはそれでも説明つかなそうな動画もあるみたい。
それとも、思った以上に蜘蛛の糸って長いのかもしれませんねぇ。。

 - Facebook(フェイスブック), 告知・紹介・ニュース, 雑談 ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 匿名 より:

    回転軸があるので上から吊るされたものです

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Amazon(アマゾン)でSuica決済が使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイキャリア並にここのとこ …

no image
教育係

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新人が入り、微妙な立場の僕は教 …

no image
はてブ(はてなブックマーク)ボタンが新しくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どなたかのツイートで知ったので …

no image
エロパワー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビデオが一般に普及したのはアダ …

やっぱりアナログ最強!ネットで売っている洋服が自分に似合うか分かる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは凄い。のか?なんとも陳腐 …

no image
こんなのどう?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リンクポピュラリティとアンカー …

残念っ!! コメント付き「いいね!」は「シェア」じゃない。設定次第ではバズらない【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたとおり「いいね!」と …

no image
埼玉県北の放射線量をリアルタイムに配信しているサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ガイガーカウンタをもって …

ケータイの次は不動産。アパマンショップが「熊本地震」の被災者に住居を無償で提供

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。資本主義万歳!(なのか?) 未 …

ルパン三世を探してRoots金貨をもらっちゃおう!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Rootsのキャンペーンサイト …

血液型オヤジ