docomo(ドコモ)は自民党になれるか? ついにiPhone(アイフォーン)がdocomoから
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
パワーバランスというものは企業間にも存在するようで、特に三つ巴の場合はそれがうまく動いてくれるようになっているのかもしれません。
古くは中国「三国志」の時代、そして、今、日本ではケータイキャリアが同じような状態にあります。
言わずと知れたdocomo(ドコモ)、合併を繰り返したAU by KDDI、そしてカリスマ孫正義氏のソフトバンク。
ここのところdocomo(ドコモ)が今ひとつなのはiPhoneを出していないというのがひとつ大きな理由だと思います。
Xi(クロッシィ)が今ひとつ成功していないというのもあるでしょうが、こちらは既に着手済み。
光ファイバーより早いと言われている無線「LTE-Advanced」を2015年から開始する予定です。
で、そのiPhoneですが出るという噂が出ては消え、出ては消えしているのですがまたまたそういう噂があるよというお話。
□ ほうほうやはりドコモからもiPhoneか(大西宏) – BLOGOS(ブロゴス)
SankeiBizにNTTドコモの坪内副社長へのインタビュー記事がでています。機種絞り込みでアイフォーン販売へ地ならしは整い、あとは「いつ出すかが問題」だそうです。
副社長が言ってらっしゃるのですからこれはさすがに間違いないでしょう。
いよいよ、docomo(ドコモ)からiPhone(アイフォーン)が出るようです。

iPhone Original/3G/4/5 / Yutaka Tsutano
自民党が一時政権を奪取され、分裂の危機にさえ晒されたものの、反省し復活を遂げ、
破竹の勢いで活躍していますが、docomo(ドコモ)もこのところの低迷に反省し、
今まで以上のサービスを持って復活を遂げるのか?
その、キーポイントになるのがiPhoneの発売ではないかと睨んでいます。
はたして、今回こそ、本当にiPhone発売となるのでしょうか?
期待して見守っていきましょう。
あ、個人的には「おサイフケータイ」 機能。
これ、付けてくれたら、間違いなく再びiPhoneユーザーに戻ると思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
mixi(mixiボイス)のツイッター連携をmixi標準のものに変えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは「twitter2mi …
-
-
iPhoneのLINEはスタンプをプレゼントすることができない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えーー!! マジですか?下手す …
-
-
タッチパネルを使ったPCの新しい形
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftのテーブル型 …
-
-
ドローンによる空撮画像満載「Dronestagram(ドローンスタグラム)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではドローンを飛ばすのには …
-
-
スマホ小説(ケータイ小説)はプロット。別媒体で完成させればいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説が一世を風靡した数 …
-
-
Webサービス栄枯盛衰。AR(拡張現実)の先駆者「セカイカメラ」がサービス終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。期待してたんですけどねぇ。。今 …
-
-
ビールも飲めてケーキも食べれる「ダッキーダック(Ducky Duck)」新宿店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来の売りは「生パスタ」みたい …
-
-
アベノミクスで恩恵を受けたのは公務員だけだった。公務員のボーナス2桁増
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスで景気が良くなった …
-
-
Tumblr(タンブラー)で是非フォローしたい人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、読むのが追いつかないの …
-
-
iPhoneがリアルキーロガーに。赤外線カメラ(赤外線サーモグラフィ)で暗証番号をゲット!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リアルキーロガーなんて言ってま …








