新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

世の中進んでる。スマホ(スマートフォン)で操作するシャワートイレとそれをハッキングする人たち

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

実際、そういう人たちが現れたわけではないのですが、可能性があるということです。
スマホで操作可能のトイレを勝手に開けたりすることができる脆弱性が発覚したそうです。

□ スマホ操作可能なトイレのフタを勝手に開閉したりシャワー・温風を出したり水圧・水温を変えたりできる脆弱性が発覚 – GIGAZINE

スポンサーリンク
 

というか、そもそもスマホで操作ができるシャワートイレなんてものがあったことに感動。
世の中ここまで進んでいたんですねぇ。
専用アプリをインストール、Bluetoothで通信して操作するようです。

で、リンク先の記事には色々説明が書かれていますが、要するに、スマホがリモコンになるわけですから、今、トイレに入っている人以外の人も近くにいればスマホを使ってシャワートイレの操作ができてしまうとのことのようですね。
これはマズい。

新しい試み、新しい技術には必ずトラブルが付き物、こういったトラブルをひとつひとつ改善していってしっかりとした形にしていけば良いと思います。
あとは周りの人達の良識を信じてあげましょう。

でも、スマホって思いもよらぬところで思いもよらぬ操作をしちゃっていること、結構あるんですよね。 
つまり、勝手にタップされちゃっていること。
あれって何とかならんのですかねぇ。。 

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 匿名 より:

    事案

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「フリック入力」とはどんな意味?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「ダダ漏れ」を調べたときに …

長瀞皆野で田舎蕎麦「はしば」-秩父までドライブ#2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このお店は珍しくネットの情報で …

スマホ(スマートフォン)の電話番号で03が使えるようになる「03スマホ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、こうなってくると本当に固 …

あなたは左脳派?右脳派?たった6問答えるだけで教えてくれるサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。簡単なテストで右脳派か左脳派か …

4月から始まるアニメ「ルパン三世」は峰不二子が主役(27日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。漫画が「MASTERキートン …

実写版「ルパン三世」を見なくてよかったと思う理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな人気漫画が実写版映画 …

芸能人「つい婚」第一号はオリラジ「中田敦彦」と「福田萌」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)が …

「mixiアプリ」満を持して登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、mixiにいってみると「 …

煙こもる店内でホルモン焼き「水よし本店」【熊谷グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小学校時代の友だちと飲む …

「Internet Explorer 6」対策をしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログデザインリニューアルに伴 …

血液型オヤジ