Ponta(ポンタ)もWebと実店舗を融合へ。Webポイントが実店舗で使えるように
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
楽天ポイントが期間限定でEdyに交換できる様になっているという話はネタにしましたね。
今度はWebで貯めたPontaポイントが実店舗で使えるようになるかもしれないという話。
□ Ponta公式サイトがリニューアル、ウェブでためたポイントを実店舗で使えるサービスも視野に (1/1):MarkeZine(マーケジン)
SNSをはじめウェブ上でPontaポイントをためて、そのポイントをリアル店舗でつかうことができる、新たなサービス提供につなげる
そのリニューアルされたサイトが以下のサイトのようです。
自分もさっそく会員登録してみたのですが、どうもうまくいきませんでした。
おそらく、事前にスマートフォンの「おサイフケータイ」をPontaカード対応にしていて、
この辺りの手続きが中途半端になってしまっていることが原因のような気がします。
この辺りをクリアにしておけばちゃんと登録できたのかもしれませんが、
パスワードやら電話番号やら誕生日やらと色々照会しなきゃいけないデータがあって挫折。
日を改めて、コールセンターに電話することにしました。
年をとると、Webだけでは解決しないことが増えてきますが仕方ない。
そういえば、スマートフォンの「おサイフケータイ」をPontaカードに対応させた時もえらく面倒だったような記憶が。。
もう少し、簡単にできないものかと。
まあ、その話は置いておいて。
そんなこんなで、Pontaカードもネットとリアルの通貨を統合させるという方向に向かっているようです。
いずれはネット上の通貨(ポイント)が市場で取引されるような時代もくるかもしれませんね。
ってか、実質、そういったことに近いことが行われているような気もするのですが。。
【追記】
電話番号を間違えてケータイで手続きしてたのでロックされていたようでした。
ツイッターアカウントやFacebookアカウントからログインさせることも可能です。
会員になるとこんなゲームでポイントゲットすることができるようになります。
これが、リアル店舗でも使えるようになる(既になってる?)みたいです。
【更に追記】
□ 日本マイクロソフト,現行の「マイクロソフト ポイント」から現地通貨「円」への移行を発表。Microsoft アカウントで管理されることに – 4Gamer.net
ちょっとPontaポイントとはかたちが違いますが、マイクロソフトポイントもお金(円)に換算できるようになっています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
岩波書店は書くだけ偉い?コネ入社は日本企業の当たり前
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。岩波書店が採用情報の応募資格に …
-
-
ツイッターで「つらい」とつぶやいたネパールカレー屋さんが大繁盛
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が最初にこのカレー屋さんを知 …
-
-
夢はセレブな大家さん。龍前住研社主「龍前隆」氏著「勝ち組大家になる王道の法則」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当然ですがどんな仕事でもうまく …
-
-
「zenback」が広告を始めたらしい。が、やめない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも採用していますトー …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20101230
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例ブラック企業偏差値ラン …
-
-
「食べログ」リニューアルで「食べログ」リンク全滅か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさら気づくのもなんなのです …
-
-
2016年2月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やばいやばい。花粉症の季節は記 …
-
-
mixiの利用規約改定について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixi、4月1日より利用規約 …
-
-
やはりApple(アップル)はスティーブ・ジョブスがいないとダメなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleの株が急落というニュ …
-
-
本当の2009年3月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。くだらないウソに付き合ってくれ …