新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Facebook(フェイスブック)は完全オープン?「Yahoo!リアリタイム検索」に日記がヒットする

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これ、知りませんでした。
というか、これはないんじゃないかと思ってました。

スポンサーリンク
 

というのはmixiがそうだから。
mixiの場合はまず、mixiの会員でないと日記等が読めません。
で、mixi会員でなくても読めるようにしたのが新し目のサービスmixiページだったりするのです。

Facebookの場合もそうだと思っていました。
普通の日記等は公開設定にしていても最低Facebook会員でないと見れないと思っていたのです。
で、Facebook会員でなくても読めるようにしたのがFacebookページだと思ってました。

ところが、Facebookの場合は公開にした地点でYahoo!リアルタイム検索にヒットしてしまい、
結果としてFacebook会員でなくても文章が読めてしまうようなのです。
これはヤバい。

Yahoo!リアルタイム検索がヤバい01
「コーヒーなう」とつぶやいて検索したら簡単にヒットした。

ただし、長文の場合は途中で文章が切れて最後までは読めないようです。
また、ヒットした文章は時間のところをクリックするとFacebookでのその文章のページが開くようになるのですが、こちらはFacebook会員でないと(Facebookにログインしていないと)読めないようになっています。

ちなみに名前をクリックするとプロフィールページが開きますがこちらはちゃんと設定しておかないと一部の情報(名前や顔写真等)が公開されます。
□ Facebookのプロフィールを検索エンジンにヒットさせない設定

つまりですね。
Yahoo!リアルタイム検索だけにヒットするようなのです。
これはYahoo!の特権なのか?

ただ、Yahoo!リアルタイム検索を利用すると公開に設定している文章はヒットするということは事実。
上記の通り、Facebook側の文章本体は表示されないことからGoogle検索ではヒットしないはずとは言え、
その辺り、理解しておいたほうがいいかもしれません。

まあ、いずれはYahoo!リアルタイム検索からも消え、ツイッターのように公開形式でのアーカイブ(保存)はされないとは思います。

なお、Facebook側でチェックすべきは一点です。
文章をシェアする際に公開範囲を「公開」にしなければOK。

タイムラインや単ページの場合は以下の場所、
Facebookの公開範囲はここを見よう!(タイムライン・単ページ)

ニュースフィードの場合は以下の場所、
Facebookの公開範囲はここを見よう!(ニュースフィード)

こちらの地球儀マークをクリックして「公開」意外に設定してあげればOKです。
Facebookの公開範囲はここを見よう!

ちなみに地球儀になっていない人は「公開」になっていないのでそのままで問題ありません。
安心してFacebookをお楽しみください。

 - Facebook(フェイスブック), セキュリティ, パソコン教室 ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

OSシェア、やっと「Windows 7」が「Windows XP」を超える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろパソコン買い換えたいな …

Excel(エクセル)を使ってHTMLの表組みの行(横軸)と列(縦軸)を簡単に入れ替える方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この機能、Dreamweave …

no image
私用メール覗き

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちはなぜか全員にメールアドレ …

no image
「explorer.exe」?「explore.exe」?「iexplore.exe」?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間違い探しみたいなタイトルでご …

Facebook「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

「中年のメル友」から危険な書き込み

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危険なコメントスパムが発生して …

no image
鍵のマークに注目しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<モバイルスイカ>1日のチャー …

no image
「ウェスティンホテル東京」で個人情報流出。ツイッター怖い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでべらべらと芸能人や …

Yahoo! JAPANとFacebookが連携を始めたらしいので試してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo! JAPANトップ …

no image
gumiをやっている人は個人情報に注意しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SNSをやっていると、そこだけ …

血液型オヤジ