「食べログ」に批判的な評価をする人はもっと責任を感じなくちゃいけない
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
食べログに批判的な意見ばかり書いている人いますよね。
個人的にはそういう人の意見はあまり信用しないようにしています。
そういう人に限ってお気に入りのお店はやたらと高評価だったりして。。
で、そんな人にやられたのかどうかは別として、食べログに批判的なレビューを書かれたため、
内容の削除を求めたものの、「食べログ」側が応じなかったために裁判を起こしている人(お店)がいるそうです。
□ 食べログ「まずい」クチコミに店激怒 「客減った!弁償しろ」裁判はどうなる (1/3) : J-CASTニュース
男性は2012年2月、自ら食べログに経営する飲食店の情報を掲載した。ところがそこに「料理が出てくるのが遅い」「おいしくない」といった批判的なクチコミを書き込まれてしまった。直後に店を訪れる客は激減、男性は食べログが原因と考え、店情報そのものを含めて投稿を削除するようカカクコムに求めたが、同社が拒否したため、今回の訴訟に至った。
そのお店がなんというお店でどういった書き込みがされたのかはあまり深追いはしません。
でも、評価した側は食べられないほどまずかったり、呆れるくらい待たされたりといった事実はなく、
主観として「料理が出てくるのが遅い」、「おいしくない」と感じたので書いたまでだと思います。
そもそも、実際食べられないほどまずい食事を出す飲食店があったら、食べログ以前のリアルな口コミですぐにダメになるとおもいます。
良かれ悪かれ、何の気なしに書いた評価がかなり大げさにとられてしまう。
これはインターネットの良い所でもあり、悪い所でもある部分です。
たとえば、何の気なしにつぶやいた言葉が炎上を招くことがあります。
これもその一つ。
逆にその性質をうまく利用して利益につなげることをWebマーケティングと言っているわけです。
つまり、諸刃の剣。
ただ、食べログの場合はお店とレビュアーとで立場が違います。
したがってWebマーケティングとは言わず、仮にそういったことをやっているお店があったらそれはステマ(ステルスマーケティング)と言われてしまうわけです。
本来、口コミを作るのはお店ではなく、それを食べたことのあるレビュアーですからね。
そしてそんな1レビュアーが何の気なしに書いた評価がお店を潰すこともある。
これが、インターネットの怖さだったりもします。
レビュアーはいいんですが店主は大変です。
この辺りをちゃんと理解しているレビュアーであれば余程のこと悪い評価って付けられないと思うんです。
自分の場合は平均点以下のお店は基本レビューしません。
当然、皆さんに紹介したいお店なので個人的な基準をこえていないと書かない。
まあ、それでもたまには食事以外で紹介したいことがあったりすると書いちゃったりしますが、
それでも「1」なんて評価は付けたことないです。
一方で、よほど気に入ったお店でもめったに「5」は付けないようにしています。
で、何が言いたいかというと、レビュアーはそれなりの責任を持たないといけないと思うんです。
自分がブログを書く時は当然、その内容に責任をもって書いているつもりです。
それと同様、食べログレビュアーも自分のレビューに責任を持たないといけない。
なのに、軽く「1」とか「5」とか付ける人が結構いたりするんですよねぇ。
まあ、そのあたりは食べログ側もおそらく考えていて、過去のレビュー傾向を見て、この人の評価は信用に足るものかどうか判断しているでしょう。
ただ、ひとつのレビュー記事、ひとつの星だけ見ればそこには「×」と書かれてしまっているんです。
で、その軽い気持ちで書いた「×」はお店を、人の人生を終わらせてしまう力もあるんです。
だから「食べログ」レビュアーは自分のレビューに責任を持たないといけない。
気軽に「1」とか簡単に「5」とか書いてはいけない。
なんてことはないのですが、でも、まだまだみる側も成熟していない状態で、星がひとつだけのお店を見かけたら、それはやっぱりこの店やめておこうとなるわけです。
簡単に言うと、もうちょっと考えてレビューしましょうよ。ということ。
自分も一応食べログレビュアーやらせてもらってますが、そう感じざるを得ないレビュアーさんも時々見受けられるのであえて書かせてもらいました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
空気を読む国「日本」報道の自由度ランク72位。G7で最下位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本じゃテレビや新聞などの報道 …
-
「ガジェット通信」が爆発気味なのでRSSリーダーからフィードを外そうか(購読を辞めようか)検討中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?何?と最初思ってしまいまし …
-
発がん性物質が検出された「VAPE」は本体が粗悪品。リキッドには一切問題なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、紹介したばかりの「VAP …
-
チェルノブイリ原発事故が人類に与えた影響
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。煽るつもりはないのですが、結局 …
-
モンスト(モンスターストライク)はパズドラ(パズル&ドラゴンズ)のコア部分(メインゲーム)が違うだけのコピーだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラとモンスト。パズドラし …
-
九州阿蘇山付近で震度7。2062年から来た未来人が当てていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未来人ってたくさん来ているんで …
-
詐欺系犯罪者は存在が詐欺。死刑判決の木嶋佳苗被告が獄中結婚をしていた【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。詐欺系の犯罪者っていうのは多分 …
-
「当選なう」は選挙違反?もう、そんな馬鹿な法律(公職選挙法)改正しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎回毎回選挙のたびに何バカなこ …
-
ネット上の悪事自慢はこんなに怖い。もう、バカなことはやめよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生のコミュニティツールラ …
-
地球滅亡が確実になった時、人類は回りに優しくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。 人類、捨ててもんじ …
Comment
こういうのは「あまり信じちゃいけないぜ」ということでオッケー?だって行列の出来るラーメン店でも「並んでまで食べる価値あるか?」と聞かれちゃ「そんなことないかも・・」と正直に答えちゃうのも多いもの。
これは感性と同じで周りから酷評な映画でも「そんな酷くはないじゃん」みたいなw。人それぞれなんだしね。
口コミこわいかも。
口コミのサイトって、どうかと思うね。
悪口を書くなって規約に書いてある。
全ての意見を掲載して、はじめて公平な評価なんじゃないの?
個人の意見は十人十色。
よい事ばかり書いている嘘の評価は全く信用できない。
だって、考え方も味の好みも十人十色だからね。
良い事を書いている奴にだって責任があるだろ。
全員が美味しいと思う事じたい、この世の中が狂っている証だ。
どうして、みんな一緒に足並みが揃うのかが不思議。
味の感覚って、それこそ十人十色だよ。
ド田舎から上京した田舎者の評価だろ。
評価の高い店こそ、信用できねえ。
ど素人の評価によって店が無くなると書いてある。
そんな評価をさせるサイト(食べログ)なるものがあるのだから、それは当然の事だ。
嫌なら、こんなサイトを無くせば良いだけだ。
くだらない・・・。
簡単な事です。
「食べログなんて必要ない」
どこかの店の情報を得るためにGoogle検索すれば一件も出ない事など滅多になく、それどころか数千件、数万件も出てくる。
すでに食べログの役目はそこに店があるかどうかのアドレス帳であって、
それ以上の情報の正確さを精査するのは不可能です。
なぜなら、そもそものクチコミという形態がそういうものだからです。
店選びに迷ってる人がいて、それを聞いた隣の他人がここの店美味しいよと言う。
でも行って見たら大したことなかった・・・
つまり、ここにあるいい店の情報というのは確定的なものでなく、あくまでそれを絞り込み機能のようなもので、
実際にはハズレを引くことも多々あるでしょうが、それでも一店一店お金と足ずくで探すよりは節約になるというわけです。
私企業に公正な情報を管理させるのも、匿名であるクチコミ投稿者に正確な情報を求めるのも、そもそもお門違いです。
それでも食べログを飯の種にしたいと、価格コム、つまり電通は言っているのですから、勝手にドツボにはまっていれば良いと思います。
>どういった書き込みがされたのかはあまり深追いはしません
と言いながら
>食べられないほどまずかったり、呆れるくらい待たされたりといった事実はなく
>主観として「料理が出てくるのが遅い」、「おいしくない」と感じたので書いたまでだと思います
って無責任じゃないですか?決めつけもいいとこです
だいたい「食べられないほど」「呆れるほど」って主観じゃないんですか?客観的表現にはとても見えませんが
あなたが何の気なしに妄想で書いた言葉が、訴訟に関わる人に不当な評価を与えるとは思わなかったんですか。
こういうあほがおります。マティス
味音痴のあほ
大衆は一人の天才の為に
まてぃすは絶対舌のある持ち主です
事実だとしても、悪い評価は非常に食べログには載りにくいです。
一方、長文の方が多く読む気になりません。
全体的にグーグルのクチコミのほうが簡潔でやくに立ちます。
しかし、どんな内容でも基本載りますので、真偽は全く不明です。
悪意の書き込みも多数あるようです。