「インカ・マンコ・カパック国際空港」やら「漫湖(まんこ)公園」やら【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
たまにこういったネタ投下するからいけないのかもしれません。
いや、やらんといかんのか?
ちなみに一応深夜版としていますがブログというメディアの特徴を考えれば全く意味が無いことは気づくと思います。
まあ、形式も大事。日本人ですから。
□ インカ・マンコ・カパック国際空港の名称の秘密 | ロケットニュース24
リンク先の記事は全く関係ありません。
いや、関係あるかなぁ。。暗にネタ提供している感はアリアリな気もしますが。。
あ、ちなみに以下の記事を書いてこの記事書くこと思いつきました。
□ 女子高生の「マカンコウサッポウ」ツイートから生まれた「かめカメラ」
空目という意味ではひょっとすると上記記事内のツイートが話題になったのは、そういった効果もあったのかもしれないなんて思ったり。。
世の中には色々おもしろい名称の地名があります。
エロマンガ島やビキニ諸島(正確にはビキニ環礁)なんかは有名なんじゃないでしょうか。
そんな中、中には言葉にすることすら恥ずかしくなるような地名もあったりします。
その、最たるものがタイトルにした「ま◯こ(あえて伏字で)」でしょう。
ちなみに「インカ・マンコ・カパック国際空港」は海外はペルーに、
「漫湖(まんこ)公園」はなんと、国内、沖縄県にあります。
そんな名前を付けられてしまった地名を他にも探してみました。
□ 【珍名】世界の珍地名を集めてみたよ! – NAVER まとめ (海外中心)
□ おもしろい地名をまとめ – NAVER まとめ (国内中心)
が、既にNAVERまとめにまとめられていたのでこちらのリンクを紹介。
この中で個人的に気に入ったのは「ヤリキレナイ川」、「スケベニンゲン」、「土居中(どいなか)」あたりでしょうか。
それぞれ「ヤリキレナイ川」は北海道夕張郡由仁町に流れている川、
「スケベニンゲン(Scheveningen)」は海外オランダの地名、
「土居中(どいなか)」愛媛県宇和島市の地名です。
なお、某所(上記リンク先ではありません)で見つけた「みのもんた駅」は「美濃太田駅」をベースとしたコラージュ(コラ)です。
そういったウソ情報もありますからまとめサイトも気をつけて見ないといけないですよねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「おおかみこどもの雨と雪」は本当の話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「サマーウォーズ」の細田守氏に …
-
-
Google Maps完全ナビ化。ネット接続のないオフライン状態でも完全利用可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google maps」のナ …
-
-
AKB48グループ「HKT48」の指原莉乃さんは中学生時に「2ちゃんねる」に「がまん汁」とか書いていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今や、AKB48グループの中に …
-
-
自分の街に極道がいるかどうか確認する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも極道ってなんなの? っ …
-
-
鍵のマークも信用できないかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと気になるニュースがあっ …
-
-
「秒速5センチメートル」の新海誠監督の短編「だれかのまなざし」がYouTubeにて無料公開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、以前から新海誠監督の「秒 …
-
-
Googleマップで日本版ストリートビュー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに来ました。Googleマ …
-
-
docomo(ドコモ)の逆襲。今より3倍早いLTEを導入。Xi(クロッシィ)はどうすんの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところいい話のないdoc …
-
-
オークション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局国内オークションで片付けま …
-
-
ツイッター(Twitter)のUIがリニューアル。ハッシュタグが前面に?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日よりツイッターがデザインリ …