ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(Yahoo!プレミアム編)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ソフトバンク「iPhone 5」で契約時に勝手に入らされるサービスを解約する方法、
最後はYahoo!プレミアム編です。
実は自分はYahoo!プレミアムに入っています。
以前、Yahoo!オークションを結構使っていたためなのですが、最近はあまりやらなくなったのでひょっとしたら自分も解約しちゃってもいいのかなぁなんて思ったり。。
ただ、自分の場合、パソコン使いなので入っておいてもいいのかなぁなんて思ってます。
スマホ使いにYahoo!プレミアムって必要ありますかね?
少なくても中学生には必要ないでしょうね。
1. iPhone基本パックの解約方法
2. UULA(ウーラ)の解約方法
3. Yahoo!プレミアムの解約方法
Yahoo!プレミアムに関してはログイン情報が保存されていたのでいちいちログインする必要がなく、
そういった意味ではUULA(ウーラ)ほど面倒はありませんでした。
ただし、ログアウトしてパスワードがわからなくなってしまったりするとまた大変かもしれません。
ってか、ソフトバンクのスマホからだとパスワードとか必要ないのかも。
以下手順です。
- MMSに届いているメールから「Yahoo!プレミアム会員さま向けサイト」に飛びます。
- 下の方に降りて行くと「各種ユーザー設定」とあるのでタップします。
間違えても「ホーム画面に追加」をタップしないようにw - さらに下の方に降りて行くと「登録解除」とあるのでタップ。
- なんか、色々引き止められるのですが「同意して次へ」をタップ。
- 登録解除完了~
そりゃあ、一度入ったサービス、抜けてほしくありませんものねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「酉の市」の夜「ハクビシン」と遭遇@熊谷市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには普通の日記みたいな記事 …
-
-
自分専用のハッシュタグでToDo管理 【Twitter(ツイッター)】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ToDoリストをツイッタ …
-
-
セキュアなままでニンテンドーDSのWi-Fi通信を可能に【後編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初は無線機器の設定とルーター …
-
-
印刷業者の倒産動向調査
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。帝国データバンク発行の印刷業者 …
-
-
Gmailが使えなくなった! 容量オーバーに注意しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、Gmailを使ってFli …
-
-
空き時間に「POPCORN Salt」で自分にあった今の流行をチェック【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近知った面白いiPhoneア …
-
-
菅直人総理の愛読書「人間を幸福にしない日本というシステム」を読んだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつ辞めるのかが注目されている …
-
-
ホテルヘリテイジ「四季(とき)の湯」へ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコン教室の生徒さんからチケ …
-
-
「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前は、CDコピーツールを使わ …
-
-
Web公開用PDFファイル内の決まったページにリンクを貼る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PDFファイルってのは2種類あ …