1000人同時プレイが可能のWeb版ボンバーマン登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
1000人までが同時プレイ可能なボンバーマンが登場しています。
これはギネスレベルの同時プレイ人数になるんじゃないでしょうかね。
■ Bombermine — Massively Bomberman Online with up to 1000 players on the single map
ボンバーマンがどんなゲームかというとファミコンで散々遊んでいたのを思い出します。
その後、スーパーファミコンなんかでもシリーズとして出てましたね。
こんなヤツです。
で、これの醍醐味が複数プレイによる対決モードなのですがこれを1000人もの大勢でできるようにしたのが上記サイトです。
そう、サイトということでつまり、ブラウザでプレイできるんです。
ということで、自分もさっそくプレイしてみました。
- まずはプレイするステージを選んで名前を入力し、「Play」をクリックします。
「JP」と書いてあるステージが日本人向けのステージになっています。 - プレイヤー一覧が表示されます。自分の名前もありますね。
ここでスペースキーを押すとゲームが始まります。 - 移動は矢印キー以外にも「WSAD」でそれぞれ上下左右に動かせるようです。
スペースキーで爆弾が置け、アイテムが必要ですがCTRLキーでリモート爆破ができます。
そんな余裕ありませんでしたがなんと、チャットも出来るみたいですね。
と言った感じ。
まだ、ちょっとだけしかプレイしていませんが、これ、かなり熱くなれそうです。
チャットをするときは安全地帯に入ってするって感じかな。
スコアがないのがちょっと残念ですが、まだベータ版ということらしいので、そのうちスコアやランキングなんてのもつくかもしれません。
ブラウザでできるので、ぜひみなさんもプレイしてみてくださいね~。
via : 1000人同時プレイのMMOボンバーマン『Bombermine』ベータテスト中 – Engadget Japanese
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
地元民はみんな見るべき。映画「のぼうの城」は純粋に面白かった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来は去年の秋公開されている予 …
-
-
これぞHTML5!「藤岡弘、」ファンサイトのクオリティが凄すぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去には仮面ライダーなどでも活 …
-
-
熊谷市在住の主婦&在勤者必携! 有名店のランチがワンコイン(500円)で食べられる「LUNCH PASSPORT熊谷近郊版」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのがいろんな地域で販売さ …
-
-
天気がよければノーチェーンで行くことも可能「軽井沢プリンスホテルスキー場」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、結構色々なスキー場に行 …
-
-
少年サンデー+少年マガジン=少年ウェンズデイ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。少年漫画誌の業界でも吸収合併が …
-
-
ハンバーガーの食べれるバー「Ruffree(ラフリー)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のこと、2007年に解散し …
-
-
ダウンロード違法化は無意味
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一見(一読?)、ダウンロード違 …
-
-
「ジョルダンライブ!」のツイッターアカウントでリアル遅延情報
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は通勤なんていう不慣れなこ …
-
-
ツイッター(Twitter)で睡眠時間管理「ねむログ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …
-
-
日曜午前の新企画
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜日にブログをサボってしまっ …