北朝鮮で核実験。そして日本でプルトニウム生産再開
2014/12/01
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ま、残念ながらこの世から核が無くなることはないでしょうね。
□ 北朝鮮の地震はM4.9、09年核実験時を上回る規模=CTBTO | ワールド | Reuters
北朝鮮で観測された異常な地震はマグニチュード(M)4.9で、2009年に北朝鮮が核実験を行った際に観測されたM4.52を上回った
日本政府が、福島第一原子力発電所の事故が発生して以来中止していたプルトニウムの生産を再開し、ウラン濃縮施設も新設・増設する方針を打ち出した。
本日、核に関するニュースが二つほど流れて来ました。
一つはみなさんもご存知かもしれませんが、北朝鮮に寄る核実験のニュース。
そして、それに先行されてだされたのが日本でプルトニウム生産が再開されたニュースです。
なんともタイミングのいい二つのニュースに関連性を考えてしまうのもしかたのないことかもしれませんが、
どちらも事実であるということを踏まえればどっちもどっちだと言えなくも無い。
そもそも、プルトニウムが無ければ核も作れないわけですからね。
(プルトニウムの使い道って核と原発くらいしかないよね?)
いずれにしても言えることはどんなに頑張ってもこの世から核が無くなることは無いということです。
だとしたら、存在することを前提に一番いい方法を考えていけばいいわけですね。
それが原子力発電所なのかは今のところわかりません。
ただ、現段階では原子力発電所は危険であるということは自明の真実。
やはり人類、危険を顧みなければ進化はないということなんでしょうか?
なんか、よくわからなくなってきましたが「危険だからなくす。」 という考えもひょっとしたら間違っているのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
人口減りつつある埼玉県熊谷市の未来への道筋は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」がきっかけになり、 …
-
-
人形町のおいしい思い出(思い出しレビューその4)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと間あいちゃいましたが思 …
-
-
人類がコンピュータウイルスに犯される日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか怖いニュース。 □ 英国 …
-
-
日本の電力マップを見て大飯原発の再稼働は必要か考えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在進行形の放射能汚染の日本に …
-
-
ネ申「田代まさし」コカイン所持でまた逮捕(9/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットで「ネ申」として祀られて …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(その1)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、町内直会(なおらい)を行 …
-
-
真っ先に外さなくちゃいけないのは「無能な働き者」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、タンブラーでクリッピング …
-
-
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職05
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、今回はリクルートエージェ …
-
-
「胎内くぐり」表と裏(高城神社@埼玉県熊谷市) #kumagaya
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(6/30)、熊谷市の高城 …
-
-
「だだ漏れ」について調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事への反省のためにも …