打つ意味あんの?インフルエンザの予防接種の効果は2割
2014/12/01
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、インフルエンザの予防接種の効果は2割程度だということです。
つまり、8割の人にとっては効果がないとのことで、たしかにインフルエンザの予防接種を受けた同僚の講師の方は見事にインフルエンザにかかっていました。
□ インフル予防接種の効果は2割「今年は特に効きにくい」と医師 – ガジェット通信
そう考えると自分は運が良かったんですね。
訓練校の講師をやっているのですがその生徒さんがなんと半数以上も休むという事態にまで発展したインフルエンザ騒動のなか、自分はまったく症状がでず、一度も学校を休まずいれたのですから。
同僚の方もそのときに誰かから移されたようでしたし。
ちなみに現在は皆さん復活されて当学校、当クラスにおいてはインフルエンザ騒動は沈静化した模様です。
でも、20%の効果があればやらんよりはやったほうがいいでしょうね。
実際自分は予防接種を打っていなかったら間違いなくインフルエンザになっていたでしょう。
学校で年明け最初にインフルエンザを発症した生徒さん(まさに彼がインフル騒動の発端になったのですが)が目の前でマスクもせずにゴホゴホやっていたのですから。
ちなみにインフルエンザのワクチンは毎年、そのときに流行るインフルエンザを見越して変えているようです。
今年は、香港A型を中心に、B型、新型にも対応できるワクチンだったようです。
実際、今年大流行しているインフルエンザは香港A型。ビンゴだったようですがそれでもかかってしまう人を目の当たりにしたわけですから効果が2割ってのもあながち間違っていないと思います。
実は過去に正月A型、ゴールデンウィークB型と年に2回インフルエンザにかかった年がありまして、
新型が登場したのもその年だったのですが、もし、年内に新型にも掛かっていたら年3回でフィーバーだったということもありました。
その頃つけた免疫も多少は残っているのかなとも思いつつ、まだまだ沈静化していないところもあるようなので、引き続き、インフルエンザには気をつけて行きたいと思います。
※ 参考までにインフルエンザ関連のツイート(埋め込み)
そんなわけで今日はインフルエンザの予防接種を受けたのでビールは無しです。ついうっかり忘れそうで怖いな。
— Norio Sugama – のりささん (@Norisa) 2012年11月14日
訓練校でインフルエンザで休んでいる生徒出始めてるんだけど、やはり流行り始めてるみたいですね。 asahi.com/national/updat…
— Norio Sugama – のりささん (@Norisa) 2012年12月21日
インフルエンザの予防接種って本当に効くんだね。訓練校でインフルエンザ大爆発! 生徒の半数近くが休んじゃっても自分、ピンピンしてます。 #fb
— Norio Sugama – のりささん (@Norisa) 2013年1月18日
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
失業給付金は「基本手当」だけじゃない。「再就職手当」は結構美味しかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、失業給付金をもらうくらい …
-
-
iPhoneの「Eメール(i)」をOutlook Expressで受信する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたこちらの記事で触れた …
-
-
「iOS 6」にアップデートして劣った機能を復活させよう(Youtube・Googleマップ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneユーザーの皆さん。 …
-
-
電子書籍の「自炊」はもともと「自吸」だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、通勤途中の車の中で聞いて …
-
-
Facebook(フェイスブック)に写真をアップしまくると嫌われるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、Flickr(フリッカー …
-
-
「Tween」のタブ機能を使いこなそう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitter(ツイッター)を …
-
-
ローカル変数、プライベート変数、レキシカルスコープ変数【perl】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。perlのmy宣言についてさら …
-
-
タンブラー(tumblr)に独自ドメインを設定してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タンブラー(tumblr)って …
-
-
猫に与えちゃ(食べさせては)いけないもの【ペロ追悼企画】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、一番最初に飼い始めたうち …
-
-
Adobe系ソフトの初期化コマンド
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に「フォトショップが立ち上 …