飛行機でWi-Fiを使ったインターネットが当たり前になる。電車やタクシーでも可能?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
どうった技術を使っているのかはわかりませんが、これが実現できるということは移動媒体によるWi-Fi利用が可能になるということで、電車とかタクシーとか色々使い道あるような気がするのですが。。
□ 飛行機でWI-Fi利用が当たり前になる日も近い? 米連邦通信委員会がライセンス申請プロセスを発表 : ギズモード・ジャパン
記事では技術的には既に飛行機内でWi-Fi接続によるインターネットは可能であるとのことです。
ただ、規則的にまだ問題があるようで、なかなか実現できていない様子。
考え次第ではWiMAXのようなモバイルWi-Fiルーターのでっかいバージョンが飛行機についていると考えれば
これはこれでどんな移動媒体にも利用できるということになりますよね?
今、マクドナルドやローソンなど固定店舗(というのも変な言い方ですが)では徐々にWi-Fiが使えるようになってきていますが、これが移動媒体でもできるようになると、まさに、かつてソフトバンク社長「孫正義」氏が言っていたように、国内どこでもWi-Fiが使えるような時代が来てしまうかもしれません。
そうなると、docomo(ドコモ)のXi(クロッシィ)がどうのソフトバンクの4Gがどうのという話ではなくなってきてしまいますよね。
まあ、そうはならないのが資本主義、今だってローソンのWi-FiはPonta会員じゃないと繋がらなかったりします。
そこが面白いところでもあるのですが不便なところでもあって、これは仕方のない事なんでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
各社出揃った2008年秋冬モデルケータイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、ドコモの2008年冬モデ …
-
-
Suicaとnanacoを導入(P905i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイをP905iに買い換え …
-
-
携帯サイトには公式サイトと勝手サイトがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトがめちゃめちゃ伸びて …
-
-
「Gunosy(グノシー)」がリニューアルしたので「SmartNews」を削除した
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま見たテレビでCMを見か …
-
-
便利は人を堕落させる(「ネットでコピペ病」問題)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□大学生から小学生まで 「ネッ …
-
-
LD Blogリベンジ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 先日、エラーで落ちてしまって …
-
-
女子高生の友達とのコミュニケーションツールランキングに未来を見る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生といえばやはり、流行の …
-
-
中川翔子(しょこたん)の次を狙うネットアイドルたち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、オタク系アイドルというヤ …
-
-
パケホーダイダブルでモデム通信
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーモバイル(E-MOBILE …
-
-
5円プリント vs セブンイレブンのネットプリント vs インクジェットプリンタ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、予告した「5円プリント」 …