新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

つけ麺風蕎麦屋「Buckwheat Noodle House 盛香(じょうか)」はまるでバーな店内が渋い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、新宿3丁目にライブを見に行ったときに夕食として頂いたお蕎麦が美味しかったので紹介させて頂きます。
夕食といっても早い夕食でして、17時前にお店に入らせていただきました。
僕ら(自分と娘)以外にカップル2組。
丁度、時間的には空いていてよかった時間帯だったかもしれません。 


■ 盛 香 – J O K A –

スポンサーリンク
 

最初は近くにあった「香麺」に行こうと思ったのですが娘が渋ったのでちょっとフラフラ。
すると目的地のイベントスペース(ライブハウス)のほど近くに「お蕎麦」の文字を発見。
蕎麦好きの父はすかさず行こうと声をかけ、うどん好きの娘もラーメンよりは良かったようで行く事にしました。

お店に入ってみて最初は「え?ここ蕎麦屋?」といったのが正直な感想。
すでに先客が2組ほどいたので蕎麦屋だと分かりましたがどうみてもカウンターのみのバーな雰囲気。
調べてみたらなんと夜はガールズバーとして営業していて、日中のみ蕎麦をだしているようです。
今度は夜行きたいw
□ Girl’s bar Joker  ガールズバー ジョーカー

今回、娘が頼んだのは「とりそば(800円)」

父が頼んだのは「ねぎそば(700円)」でした。

最初出てきたときはこれはつけ麺?といった感じでした。
蕎麦がドンブリに大盛り。つけ汁も小どんぶりにドバっと雰囲気つけ麺風。
おそらく、味もつけ麺を意識してつけ汁が普通のそばに比べたらちょっと濃い感じ。
薄味好きの娘を気にしながらも濃味好きの父は満足のいくものでした。
そば湯でつけ汁も堪能しちゃいましたよ。

一方、娘はというとしっかり鶏肉は平らげ、蕎麦を少し残してました。
小学6年生、お年ごろの女の子にはちょっと量が多かったかもしれません。
まあ、残りはしっかり父が頂いたのですが、鶏肉もちょっと食べたかったです残念。
で、気になる辛さですがそんなに気にならなかったようで美味しかったといってました。

過保護な父の思い込みだったのかもしれませんね。
父がおいしいと思ったものは娘もおいしいと思うようです。

盛香

関連ランキング:そば(蕎麦) | 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

キネマ旬報の「日本映画史上ベストテン(オールタイムベスト10)」は古典

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュースで知ったキネマ旬報 …

iPhoneがBLACKBERRYになるキーボード。需要はあるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、以下の記事見たとき、iP …

no image
日本語ハッシュタグが大変なことになっていた【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ツイッター(Twitte …

ブラック企業公表案、自民党が参院選のマニフェストに盛り込む可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、賛成です! □&nbsp …

「ネット流行語大賞」は「新語・流行語大賞」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新語・流行語大賞が発表されまし …

カップヌードルができるまでの3分間をゲームで遊ぼう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日清カップヌードルサイトのゲー …

no image
エイプリルフールも今年は控えめ?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ エイプリルフールに便乗して …

女子大生ならiPhone1つで日本一周が可能 (3/19追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶんです。たぶんできちゃうん …

SSLだからって安心できません

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにも、ベリサインあたりから …

やっぱりフジテレビはやばかった。そうはいっても「初」の赤字

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2015年4~9月期のフジテレ …

血液型オヤジ