mixi年賀状を超えた。「Yahoo! JAPAN年賀状」はメアドだけでリアル年賀状が送れる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
何年か前からmixi年賀状ってのができたのは知っている人も多いと思います。
実際自分ももらったり送ったりした経験がありますよ。
ただ、mixiはこのところどうも今ひとつ元気がない。
□ メアドだけでリアルに送れる! スマホアプリ「Yahoo! JAPAN年賀状」 : ギズモード・ジャパン
そこを見越したのかどうかはわかりませんが、なんと、Yahoo! JAPANがメアドだけ分かればリアルな年賀状を送ってくれるサービスを始めたようです。
■ Yahoo! JAPAN年賀状 -年賀状2013-
記事によりますと
『Yahoo! JAPAN年賀状』は、Twitter、Facebook、メールアドレスのどれか一つで相手に「紙」の年賀状をリアルに送れるというのです。もちろん、相手方の住所を私達が知っている必要はありません。
とのこと。
まあ、どこかに住所の情報がなければ当然送れないでしょうから、ツイッターやFacebook友達誰にでもというわけではないでしょうね。
ひょっとするとYahoo! JAPANのIDと紐付けされているアカウントじゃないとダメなのかもしれませんし。
(このあたり、後で実際使ってみて報告したいと思います)
ところで、本家mixi年賀状は今年はやらんのかと思って調べてみると。
□ 「ミクシィ年賀状」を体験できるWindows 8(R)アプリの提供を開始 ‐ 2012年11月下旬より5年目の提供を開始 ‐ ≪ 株式会社ミクシィ
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:笠原 健治)は、2012年11月下旬より、本年で5年目となる「ミクシィ年賀状」の提供を開始することを発表いたします。
やはり今年もやるようですね。
個人的にはそうだなぁ。。
Facebookやツイッターがらみでお仕事やプライベートで絡ませていただいている方が増えてきているので、Yahoo! JAPAN年賀状は使うかもしれませんが、mixiはどうかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「行ってよかった無料観光スポット2013」、第1位は「黒部ダム」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠いところもありますが、これは …
-
-
結局iPhoneはdocomo(ドコモ)から出るのか出ないのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィーク前までは出る …
-
-
赤羽でおいしいつけ麺「ゆうひ屋」 (2011/8/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。頂いた名刺には「ラーメン専門店 …
-
-
中野鍋横「にいや」で「一本きゅうり」「ガリ巻き」「白レバーバター焼き」を食す(丸ノ内線新中野駅)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。他にも色々頂きましたが、中でも …
-
-
ルパン三世を探してRoots金貨をもらっちゃおう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Rootsのキャンペーンサイト …
-
-
「ニンテンドー3DS」持ち運び時はゲームカード(カートリッジ)の飛び出しに注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニンテンドー3DSは持ってない …
-
-
意図的?カメラ付き無線(Wi-Fi)バイブ「Siime Eye」でナニ映像ダダ漏れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、バイブってあれだよね? …
-
-
増税3%分きっちり目減り、月平均の消費支出減少は3年ぶり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。消費税を5%から8%にあげて1 …
-
-
ツイッター(Twitter)のUIがリニューアル。ハッシュタグが前面に?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日よりツイッターがデザインリ …
-
-
翻訳こんにゃく「手話」バージョン。ロボット時代の幕開け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。翻訳こんにゃくが実現するという …








