新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

mixi年賀状を超えた。「Yahoo! JAPAN年賀状」はメアドだけでリアル年賀状が送れる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

何年か前からmixi年賀状ってのができたのは知っている人も多いと思います。
実際自分ももらったり送ったりした経験がありますよ。
ただ、mixiはこのところどうも今ひとつ元気がない。

□ メアドだけでリアルに送れる! スマホアプリ「Yahoo! JAPAN年賀状」 : ギズモード・ジャパン

スポンサーリンク
 

そこを見越したのかどうかはわかりませんが、なんと、Yahoo! JAPANがメアドだけ分かればリアルな年賀状を送ってくれるサービスを始めたようです。
■ Yahoo! JAPAN年賀状 -年賀状2013-

記事によりますと

『Yahoo! JAPAN年賀状』は、Twitter、Facebook、メールアドレスのどれか一つで相手に「紙」の年賀状をリアルに送れるというのです。もちろん、相手方の住所を私達が知っている必要はありません。

とのこと。
まあ、どこかに住所の情報がなければ当然送れないでしょうから、ツイッターやFacebook友達誰にでもというわけではないでしょうね。
ひょっとするとYahoo! JAPANのIDと紐付けされているアカウントじゃないとダメなのかもしれませんし。
(このあたり、後で実際使ってみて報告したいと思います)

ところで、本家mixi年賀状は今年はやらんのかと思って調べてみると。

□ 「ミクシィ年賀状」を体験できるWindows 8(R)アプリの提供を開始 ‐ 2012年11月下旬より5年目の提供を開始 ‐ ≪ 株式会社ミクシィ

株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:笠原 健治)は、2012年11月下旬より、本年で5年目となる「ミクシィ年賀状」の提供を開始することを発表いたします。

やはり今年もやるようですね。

個人的にはそうだなぁ。。
Facebookやツイッターがらみでお仕事やプライベートで絡ませていただいている方が増えてきているので、Yahoo! JAPAN年賀状は使うかもしれませんが、mixiはどうかなぁ。。

 - 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

新感覚のWebパズル。「Google Puzzle」に挑戦

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、自分参加のミュージックビ …

カメラはここまで高性能になった。六本木ヒルズからのパノラマ写真が凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、浪江町の様子がストリート …

面白い顔のほうが人気。AKB48「推し面メーカー」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新メンバー「江口愛実(16)」 …

乾電池の出力を制御してミニ四駆をスマホで操作。「MaBeee」でミニ四駆ブーム再び!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、ミニ四駆を見てて何が面白 …

全国初、埼玉県熊谷市でネーミングライツ契約成立。「つぶくま市」に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。全国で初となる自治体のネーミン …

「おせち料理」悲喜こもごも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはもう数年口にしていな …

スマホ小説(ケータイ小説)はプロット。別媒体で完成させればいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説が一世を風靡した数 …

最近人気の鶏白湯麺。中野区「麺匠ようすけ」はレモンとおろし玉ねぎがポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、中野に家族で行った時、寄 …

ブルーモルフォさん主宰Facebook勉強会に行ってきた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「花で世界平和」でブランディン …

no image
自社のHP

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自社のホームページを現在作成中 …

血液型オヤジ