「江南スタイル」とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、いろんなところで耳にする「江南スタイル」。
これは何のことなのか調べて見た。
ちなみに、地元熊谷市にも江南いう地名(かつての江南町)があるのだが、おそらく全く関係ないだろうと思う。
最初はファッションのひとつなのかと思ってました。
韓国方面が出所とどこかで耳にしていたので韓国で流行っているファッションのひとつかと。
で、ググって見ると簡単に解決。なんと、韓流ミュージシャンの曲のタイトルでした。
「江南スタイル」(こうなんスタイル、カンナムスタイル、英: Gangnam Style)は、PSYの6番目正規アルバム『6甲』のタイトル曲。
で、この曲が何故こんなに話題になったのかというと、同じWikipedia内にこうありました。
動画サイト YouTubeに公開されたミュージックビデオは2012年10月8日で4億回以上のアクセス数を記録した。(中略)レディー・ガガの『ポーカー・フェイス』は約3年で1億3000万回を記録したのに対して、「江南スタイル」は58日で同じアクセス回数を記録したと報道した。
なるほど、レディ・ガガを58日で抜いてしまったからだということのようです。
いやはやなんとも凄い曲のようですが日本のインターネットでは以下のように言及されていたこともあるようです。
YouTubeのアクセス回数が韓国人のBotで操作されたのではないかと、「江南スタイル」が「F5スタイル」(F5キーはウェブブラウザの再読み込みボタン)等と呼ぶ者が一部にいた。
当然ですよね。ただ、事実はどうなのかはわかりません。
なにせインターネット先進国、韓国での出来事です。決してありえないことでもないとも思うのですが。。
最後に現在6億再生越えを果たしているそのYoutube動画。
PSYの「江南スタイル」を紹介して終わりにしたいと思います。
かわいい女の子でも歌ってるのかと思いきや、タモリの物まねをしている「コージー富田」さん似の男性歌手によるいたって普通のPVでした。
これで6億越えとはなんとも。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
いまどきの履歴書サイズは「B4二つ折り」ではなく「A4」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訳あって、履歴書などを書いてい …
-
-
日本国民はそんなにも中国と戦争したいの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。渋谷で中国との尖閣諸島でのトラ …
-
-
元グラビアアイドル小阪由佳さんがぶっちゃけ過ぎてて面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、見ないなぁと思っていたら …
-
-
DNS(ネームサーバー)の設定が書き換わるまでの挙動
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドメイン移管に伴ったDN …
-
-
中国人は間違い電話に対してひどく怒るらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、ケータイに見ず知らずの …
-
-
「若槻千夏」TVに登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏がテレビ「堂本剛の正直 …
-
-
子供向け最強集客ツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休中に子供とちょっとお出かけ …
-
-
電球アイコンが現れたら「5」を長押し【ドコモP905i】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、以前も同じことして途方に …
-
-
2ちゃんねるはもう古い?「2ちゃんねる用語」死語ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユーザーの年齢層が結構高いのは …
-
-
今年は「バナナ」が来る?毎日取ると花粉症対策になるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ年も開けていないのにこんな …









Comment
熱祖だろ