うちにテレビがやってきた、iPhoneテレビがやってきた
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
相変わらずテレビを買っていない我が家ですがケータイでワンセグが見れてしまうのでNHKの受信料は払っているようです。
全く割の合わない話ですが振込みにしてしまっているので仕方がない。
でも、ようやくうちにもテレビがやってきましたよ。
って言っても、ケータイに毛が生えた程度の画面、iPhoneなんですけどね。
まあ、ワンセグは電波の問題で室内では見れなかったので、それが改善されただけでもうれしい。
iPhoneテレビはWiFi接続、いわゆるIPサイマル放送ってやつなんです。
おまけにうちのiPhoneはWiFi専用機になってしまっているので余計都合が良い。
さて、iPhoneでどうやってテレビを見るのかというと、なんと、遂にiPhoneでテレビを見ることのできるアプリが出たんです。
「SopCast Lite」という中国製で無料のこのiPhoneアプリ。
初期設定では中国のテレビしか見れないようですが、ある設定をすれば日本のテレビも見れてしまいます。
□ SopCast Lite – Yinjiang Wang
その手順は以下の通り。
- アプリをダウンロードしたら起動。
- 「Favorite」をタップして「+」をタップ。
- 「Channel name」にチャンネル名(任意)、「Sop address」に放送先のSOPアドレスを入力して、右上「Save」をタップ。
- こんな感じに各局設定しておきましょう。
実際、見るとこんな感じ。
フジテレビ云々の部分は時間がたつと自然に消えます。
ちょっと音声が突っかかる(うちの環境のみ?)のが気になりますがまあ、見れなくもない感じ。
なお、肝心のSOPアドレスですが以下のサイトで様々なチャンネルのSOPアドレスを公開しています。
□ sopurl @ ウィキ – SoP URL
なかなか見れるようにならないチャンネルがあったら下のほうにある4桁の番号に変えてみてください。
にしても、これって問題ないのかな?
なお、上記アプリですが、現在は日本でも購入することはできますがひょっとしたらどこかから圧力がかかってそのうち買えなくなってしまうかもしれません。
落とすなら、今!(かも)
□ SopCast Lite – Yinjiang Wang
via : 【アプリ】iPhoneで地上波テレビが見れる凄いアプリ! 脱獄不要で無料アプリを入れるだけ – ガジェット通信
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
多様化するインタフェースについていけない(Tカードでe席リザーブ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、映画を見に行きました。「 …
-
-
仕上げの蕎麦が絶品「絆家本舗」で一杯【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ある方からのお誘いで星川 …
-
-
名刺をiPhoneで管理。「FastBizCard」は900円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ちょこっとだけ触れたiP …
-
-
「Angry Birds(アングリーバード)」はやはり面白かった【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを持っているなら是 …
-
-
携帯に関して書いてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそく仕事で携帯使ってます。 …
-
-
ケータイのデスクトップに置く最高のツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「P905iのデスクトップ …
-
-
たったの300円。近場で予約必要なしのキャンプ場「かわせみ河原」@埼玉県寄居町【東北自動車道練馬インターから50分】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の3連休、ある方からお声が …
-
-
次期iPhoneに有機EL採用でバッテリーがより長持ちの噂
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。次期iPhoneはモニター(画 …
-
-
埼玉県北の放射線量をリアルタイムに配信しているサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ガイガーカウンタをもって …
-
-
女子店員萌え。「鉄八はっかい」は2度おいしい居酒屋
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、お店の女の子のファッショ …