新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

頑張れ「SHARP」。「ユーチュー部 by しゃーぷ」が面白い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

このところ、人員削減や株価急落の話題の方が目に留まることが多くなってきてしまった日本の家電メーカーSHARP(シャープ)ですが、Youtube(ユーチューブ)を使ってこんな面白いコンテンツを配信していました。

□ ユーチュー部 by しゃーぷ – YouTube

スポンサーリンク
 

ユーチュー部 by しゃーぷ」では、シャープ製品を使って様々な面白い実験をとり行い、それを動画として配信しています。

たとえば、「プラズマクラスター」で脱臭した汗の付いた布を警察犬はかぎわけることができるか。

また、「ヘルシオ」でアブラを落としたアナゴはうなぎになるのか。
http://www.youtube.com/watch?v=U-l_i5bbDHg&feature=share&list=PL0709B4F497C92F63
など。

結果は動画をご覧ください。

といった具合に非常にいい製品を出しているのですが大赤字というのがSHARP(シャープ)の現状。
つまり、もう、人類にとって家電まわりは最高の環境ができてしまっているんでしょうね。
しかも、いい製品を作れば作るほどソニータイマーでもつけない限り回転が鈍くなるという悪循環。

今の日本で、今のままのやり方や価値観でやっていては色々なところで無理が出てきます。
大手企業の大赤字や倒産、若者の自殺率の高さなどがそのいい例でしょう。
もう、この国はどこかで大きなパラダイムシフト(パラダイムチェンジ)を起さないとダメでしょうね。
いや、ゆっくりだけどすでに少しずつ起こってるのかもしれませんね。 そう、思うことにしましょう。

 - 会社経営, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

庶民の味方、ラーメンなら「日高屋」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ行っとくかということで …

no image
小型iPhoneが登場か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Apple、2009年1月に …

フリーペーパーの話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一日中出先のため携帯にて軽 …

AKB48「恋するフォーチュンクッキー」動画で町おこし(観光PR)が流行っている。深谷市や寄居町も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ゆるキャラ」ブームのあとは「 …

「AKB48」全員Google+始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうきたか。とビックリしたのが …

いやマジで。LINEやってりゃ友達どんどん増えていく(中学生のLINE事情)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘の中学入学祝い及び誕生 …

「Pokemon GO!」の大ヒットのせいで警察大忙し。不審者通報や駐車禁止取り締まり等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、今夜も星川通りは大渋 …

Web制作で一番効率がいいのは3人体制

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では、僕がWebディレクタ …

ネットカフェをやっている方にいいかも。「Who Is On My Wifi」で無線LAN管理

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツールがあるんですね。ネ …

初スキャンダルも好感度アップ!? AKB48「渡辺麻友」さんのプライベートInstagram(インスタグラム)が流出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅かれ早かれいずれは流出します …

血液型オヤジ