Facebookの「いいね!ボックス」が作れるページ
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、Facebookページの「いいね!ボックス」の作り方を解説したときは、まだ、Facebookページがファンページと言われていて、タイムライン導入される前でした。
その後、タイムラインが導入され、インターフェースも大幅に変わったことから、再度
「いいね!ボックス」の作り方として解説させていただきます。
っていうか、以下のページへのリンクさえ覚えておけばインターフェースがどうなろうと関係ないんですけどね。
上記リンク先ですが、なんと、Facebookにログインしていなくてもつかえます。
で、リンク先に飛んだ後は以前の記事の5番以降同様にやってもらえればOK。
ちゃんと高さも指定できるようになっていて、ソースをいじる必要もなくなってます。
ってか、追記で紹介されていましたね。
ここまで書いちゃったからもう、公開しちゃうことにしましたよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
鼻毛通知代理サービス「チョロリ」で小さな心遣い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんがなんかくだらないサー …
-
-
アダルト動画見放題で月額590円~「ゲオチャンネル」は「Google Chrome」非推奨
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こういうサービルをレンタ …
-
-
ルーターをブリッジとして使うときの注意点(6/17修正)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社に無線対応のルーターが導入 …
-
-
え?ホリエモン(堀江貴文氏)が出所(仮釈放)していきなりニコ生(ニコニコ生放送)に出演していたらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんな騒ぐことじゃないと思うけ …
-
-
リニューアル後のGoogleマップ(Google Maps)が凄い。全画面マップに個別マップ等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、Googleマップがリ …
-
-
アドセンス(adsense)換金への道 後編
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ようやくアドセンス(adsen …
-
-
タコ足配線の恐怖
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社のNAS(簡易データサーバ …
-
-
熊谷市の地産地消ファーマーズレストラン「くまどん」のうどんが旨い!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく娘とバスケットボー …
-
-
ブログにFacebookの「いいね!」ボタンをつける方法【ライブドアブログ編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターやらブログやらで騒が …
-
-
mixiが一部スマートフォンに対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂にmixiがスマートフォン「 …









