逆転の発想。Facebook上で広告主が集めた顧客に対して広告を配信するシステム導入
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Facebook上の広告や「Google Adsence」、Amazonのおすすめ商品等はすべてネット上の履歴や現在見ているページから最も最適な広告を表示する方法。
今回紹介するのは、顧客が集めた個人情報を元に広告を配信するシステムです。
□ Facebook、メールアドレスと電話番号によるターゲティング広告を来週開始
Facebookは来週、広告主が事前に集めた連絡先情報に基づいて、顧客にターゲット広告を発信する新しい機能を提供開始する。これは、企業がどこか別のところで構築した顧客リストに基づいて、自社のFacebook広告を顧客に繋ぐための方法である。
簡単に仕組みを説明すると、Facebook上の数多くのアカウント情報から企業の持っている顧客リストに該当する相手を抽出し、無駄なく広告配信することができるシステム。
つまりは、リアルなDMをネット上に持ってきてしまったと考えるといいと思います。
当然ながら、男女別や年齢層によるターゲティングも可能で、それに加え、メールアドレスや電話番号による個人特定も可能になったということでしょうね。
この件に関してはFacebookに登録する際の規約等で個人情報云々と法律的なことはクリアしているのでしょうが、後々色々なところで問題になりそうな気もします。
とはいえ、実名SNSだからこそ可能な機能であって、実はここにこそ、Facebookにとってビジネス上の旨味があったんじゃないかなぁとも感じますね。
はてさて、この先どういった動きになるのか注目したいと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
M-1グランプリ決勝出場者決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタ的には路線がずれるのですが …
-
-
Googleホリデーロゴ(Doodle)が「キース・ヘリング」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleのホリデーロゴ(D …
-
-
2009年8月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月は色々なことがありました。 …
-
-
芸能人よりもニートを選んだ「黒田勇樹」さんのサイトが凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子役の頃から芸能界で活躍してき …
-
-
iidaって。。飯田さんじゃないんだから。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。KDDI(AU)が新しいブラン …
-
-
無料でPDFファイルが作れる「クセロPDF2」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PDFといえばAdobeのAc …
-
-
計算されたシュルレアリスム「ポール・デルヴォー展@埼玉県立近代美術館」に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は「ポール・デルヴォー(PA …
-
-
え?docomo(ドコモ)が「iPhone 5」発売?予約はお早めに!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにdocomo(ドコモ)が …
-
-
Facebookが「超いいね!」「うけるね」「すごいね」「悲しいね」「ひどいね」を実装。よくないね!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookが「いいね!」 …
-
-
NHKニュースの天気予報には美女モデル(女優?)のヤラセが存在するらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま、こんなきれいな女性が普 …