新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

毎年8月の第4土曜は「線香(千幸)花火」の日

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

3.11の東日本大震災が起きて1年半が経とうとしています。

そんな中、ソーシャルメディアを使った新しいイベントが誕生しました。
それが、「全国線香(千幸)花火大会」です。

□ ~100万本の線香花火~深谷線香(千幸)花火大会・公式ホームページ
□ 【自主鎮魂】725鎌倉大線香花火大会
□ 線香花火プロジェクト in 小矢部
去年のサイト
□ 730鎌倉大線香花火大会

□ 湘南ひらつか線香花火大会

スポンサーリンク
 

このイベントは、去年の夏、震災が原因となり多くの花火大会が規制されたことが発端となって発生しました。
せめて、線香花火くらいは、という考えに、震災被害にあった方々の追悼の意味も込めてという考えが重なり、
加えてFacebook等のソーシャルメディアの力も働いて様々な地域で自然発生的に生まれたイベントです。
2年目になる今年は、埼玉県では深谷市が大々的に行なっていました。
他にも、各地域でも行なわれていたようですね。

このイベントのいいところは現地に行かなくても参加できるところです。
各々が同じ時間を共有し、線香花火に火を点す。
そして、それをソーシャルメディアに発信する。 

今年、僕は家族でこの千幸花火大会に参加しました。
参加したといっても現地に行ったわけではありません。
家の前で家族で花火をやり、その様子をFacebook等のソーシャルメディアで共有しただけ。
線香花火は風が強くてうまく出来なかったけど、家族の絆を感じられたいい時間となりました。
線香花火は失敗しちゃったけど、家族の絆を感じられた良い花火でした。

ちょっとくらいは時間がずれてしまってもいいと思います。
ソーシャルメディアで無理に共有する必要もないと思います。 
そんなに硬く考えずに、毎年8月の第4土曜日は家族と花火をする日にしようと思いました。
追悼の意も込めて。

毎年8月の第4土曜日19:00~は千幸花火の日。
覚えておきましょう。

この日のツイート(抜粋)

ちょうど「24時間テレビ」の日でもあるみたいですね。

[事前のサントリー美術館] [全ツイート]

 - 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

漫画「ハイスコアガール」復活! スクウェア・エニックスとSNKプレイモア和解

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにも今までのハイスコアガー …

余計なお世話?それとも便利?終電逃しても大丈夫「終電なくしたくん」登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうもね。 終電までがデフォル …

新宿駅東口、馬刺しと果実酒(梅酒)が美味しい居酒屋「御八」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりに新宿で飲んでき …

渋谷東電OL殺人事件の犯人は無罪かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【精子DNAが別人】東電OL …

新宿始まった!無料の公衆無線LANサービス「Shinjuku Free Wi-Fi」の試験提供を開始

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。できれば乗換駅、池袋駅のある豊 …

no image
ハッキング被害を受けたアカウントのパスワードは「Password」?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に以下のような記事が …

Adobe(アドビ)のデザイン系アプリがクラウド化「Adobe Creative Cloud」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知らない間にIllustrat …

コーヒー好きなら一度はチェック、あなたの「コーヒー中毒度」は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕もかなりコーヒー(珈琲)好き …

まずはアダルト。VR(バーチャルリアリティ)を使ったアダルトグッズがすごくいいw かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、PlayStationV …

GReeeeN解散?ブログで反論も【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□GReeeeN解散裏付ける「 …

血液型オヤジ