毎年8月の第4土曜は「線香(千幸)花火」の日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
3.11の東日本大震災が起きて1年半が経とうとしています。
そんな中、ソーシャルメディアを使った新しいイベントが誕生しました。
それが、「全国線香(千幸)花火大会」です。
□ ~100万本の線香花火~深谷線香(千幸)花火大会・公式ホームページ
□ 【自主鎮魂】725鎌倉大線香花火大会
□ 線香花火プロジェクト in 小矢部
去年のサイト
□ 730鎌倉大線香花火大会
□ 湘南ひらつか線香花火大会
このイベントは、去年の夏、震災が原因となり多くの花火大会が規制されたことが発端となって発生しました。
せめて、線香花火くらいは、という考えに、震災被害にあった方々の追悼の意味も込めてという考えが重なり、
加えてFacebook等のソーシャルメディアの力も働いて様々な地域で自然発生的に生まれたイベントです。
2年目になる今年は、埼玉県では深谷市が大々的に行なっていました。
他にも、各地域でも行なわれていたようですね。
このイベントのいいところは現地に行かなくても参加できるところです。
各々が同じ時間を共有し、線香花火に火を点す。
そして、それをソーシャルメディアに発信する。
今年、僕は家族でこの千幸花火大会に参加しました。
参加したといっても現地に行ったわけではありません。
家の前で家族で花火をやり、その様子をFacebook等のソーシャルメディアで共有しただけ。
線香花火は風が強くてうまく出来なかったけど、家族の絆を感じられたいい時間となりました。
ちょっとくらいは時間がずれてしまってもいいと思います。
ソーシャルメディアで無理に共有する必要もないと思います。
そんなに硬く考えずに、毎年8月の第4土曜日は家族と花火をする日にしようと思いました。
追悼の意も込めて。
毎年8月の第4土曜日19:00~は千幸花火の日。
覚えておきましょう。
この日のツイート(抜粋)
- やっぱり二度寝た。今日は、教室一時間やったら東京へ、サントリー美術館行って帰ってきたら千幸花火かなぁ。 #fb posted at 08:34:04
- かえったー!これから急いでイオンまで! (@ 熊谷駅 (Kumagaya Sta.) w/ 3 others) http://4sq.com/Pb8mBO posted at 17:06:37
- かなり遅刻(^^;; (@ イオン熊谷店) http://4sq.com/ObPyPf posted at 17:28:36
- 今日の夕焼け http://flic.kr/p/cYcsNJ posted at 18:23:28

- 花火買った http://flic.kr/p/cYe5Qy posted at 19:56:37

- @YouTube 動画をアップロードしました http://youtu.be/v9RTY0aYwHg?a 線香花火失敗orz posted at 20:58:52

- 線香花火は失敗しちゃったけど、家族の絆を感じられた良い花火でした。 http://flic.kr/p/cYfzbN posted at 21:14:12

- 今日、24時間テレビやってんのか。テレビないし、もーどーでもいい。 posted at 23:30:22
ちょうど「24時間テレビ」の日でもあるみたいですね。
[事前のサントリー美術館] [全ツイート]
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アルファブロガー・アワード2010発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アルファブロガー・アワード20 …
-
-
「iPhone 5」「iOS 6」の機能で日本では使えないもの
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいってやっぱり「i …
-
-
ついに週刊少年誌がiPhoneに「少年サンデー for iPhone」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。懐かしい記憶が蘇ります。 僕が …
-
-
地サイダーがたくさん、山羊のいる山間の温泉、昭和レトロの「玉川温泉」@埼玉県ときがわ町
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この季節になると、近場の温 …
-
-
ケータイ各社夏モデルを発表!! 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ各社が夏モデルを相次い …
-
-
「おだいどこはなれ新橋店」で飲み会!!【お台場散策番外編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …
-
-
警察も地方の中小企業と変わらない?「サイバー犯罪捜査官」をパワハラでやめた人のブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、どの業界でも似たようなこ …
-
-
日本の民主主義終了。統一地方選挙で3分の1の選挙区で無投票当選。過去最高
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日、4月12日は統一地方選挙 …
-
-
スープは残すの前提で。念願の「きくちひろき」は麺、チャーシュー、スープの絡みが抜群!【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、3回しか行ってないので記 …
-
-
やまもも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの子が旨そうに食べてたので …











