新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Google ChromeだけあればLINEができるWebアプリ。しかも複数デバイスで利用可能(スマホ不可)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今までもアプリとしてのパソコン版LINEは存在していましたが、GoogleChromeのWebアプリ(拡張機能)としてのLINEが公開されました。
以下のサイトからダウンロード、インストールできます。

情報源: LINE – Chrome ウェブストア

GoogleChrome版LINE

スポンサーリンク
 

インストールしたら起動。
起動後はID及びパスワードを入力した後に、スマホ認証が行われます。

以下簡単に手順を説明。

  1. 起動はタスクバーから起動させるか、
    GoogleChrome版LINE起動2
  2. GoogleChromeの左上、アプリから起動するかどちらかとなります。
    GoogleChrome版起動1
  3. 起動させるとID及びパスワードを入力してログインなのですが、
    GoogleChrome版LINE起動3
  4. 一番最初は本人認証として、パソコンで表示された認証番号をスマホで入力する必要があります。
    パソコンで以下の画面が出ている間にスマホ版LINEアプリを起動すると、
    GoogleChrome版LINE起動4
  5. 以下の様な画面になるので認証番号を入力。「本人確認」をタップします。
    GoogleChrome版LINE起動5
  6. 以上。
    GoogleChrome版LINE起動6
  7. パソコン版でもログインできてます。
    GoogleChrome版LINE起動7

使用画面はこんな感じ。

GoogleChrome版LINE仕様画面

スマホ版にはないメモの機能が新しいそうです。

GoogleChrome版LINEメモ

簡易的なEvernoteみたいな機能なのかな?

複数デバイスで利用かということなので、スマホでも使えるのかなぁと思っていましたがダメでした。
まあ、スマホはアプリがありますからねぇ。。

情報源: LINE、Google Chrome版ウェブアプリを公開~追加インストールなく複数デバイスで利用可能:MarkeZine(マーケジン)

 - LINE, 告知・紹介・ニュース , , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

平成版東京物語「東京家族」で世代間闘争は解決! #東京家族

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月に応募しておいた山田洋次 …

絶対フォローできないツイッターアカウント「@Abarth500_DE」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい新手の話題作り(プ …

ここまで作りこんで何がやりたいんだ!なスパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりのスパム晒しシリーズ。 …

初スキャンダルも好感度アップ!? AKB48「渡辺麻友」さんのプライベートInstagram(インスタグラム)が流出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅かれ早かれいずれは流出します …

no image
夏休みの予定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エロトラックバックうざいので削 …

Google Maps完全ナビ化。ネット接続のないオフライン状態でも完全利用可能に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google maps」のナ …

何のため?パソコンを破壊するUSBメモリ「USB Killer」。ってか、普通に電流流せば壊れね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかまたわけのわからんガジ …

no image
最近気になるCM

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、朝日新聞のテレビCMが気 …

no image
Appleが開発しているGoogleマップに変わる新しい地図システムが凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットで地図というと「 …

no image
ブログ移転!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突然ですが、ブログを移転しまし …

血液型オヤジ