Facebookページを完全に永遠に削除する方法
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
念のため作っておいたFacebookページが必要なくなったので削除することにしました。
ところが、意外とこれがわかりにくかったので解説しておくことにします。
こういう記事って、意外とPV稼げたりするんですよねぇ。。
それにしてもFacebookのメニューってどうしてこうもわかりにくいんでしょうか?
- まずは、削除したいFacebookページヘ行きます。
- 「Facebookページを編集」→「権限の管理」と行きます。
該当のメニューが表示されていないときはFacebookにログインして下さい。 - 下の方に「(該当のFacebookページ名)を完全に削除する」というリンクがあるのでクリック。
「Facebookページを永遠に削除しますか?」と聞かれるので「削除」をクリック。
おそらく、いろんな機能を付けすぎてるので単純な操作が分かりにくくなったりしちゃってるんでしょうねぇ。
たしかに、削除するくらいならなんで作るのって話ですもんね。
最後くどいほど「完全に」 とか「永遠に」とか注意を促されますが、一度削除してまた同じ名前のFacebookページを作ることができました。
ログ等は当然残らないと思いますが、まっさらになって生まれ変わることは可能なようですね。
あ、でもURLは変わっちゃうかも知れませんねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Facebook(フェイスブック)がLINE(ライン)で人気のスタンプに対応したらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookがLINE(ラ …
-
-
タッチパネルを使ったPCの新しい形
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftのテーブル型 …
-
-
ブラインドタッチを覚えるための10のポイント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日より、ブラインドタッチを覚 …
-
-
ネットバンク(ネット銀行)はどこがいい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の場合、実はアフィリエイトや …
-
-
ワードプレス(WordPress)で公開ディレクトリを変える方法 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやら「プロット・ファ …
-
-
熊谷駅、上尾駅等から池袋駅、新宿駅、渋谷駅までの定期券で途中下車できる駅を増やす方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知っておくと途中下車でき …
-
-
「ナマポ」とは何のこと?【2ちゃんねる用語】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政治家にもその言葉が知れ渡って …
-
-
最終目的はDMに対する返事。Facebookでまた新たななりすまし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】事前にこちらの記事を読 …
-
-
「disる」とはどんな意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにどんな意味シリーズ。 …
-
-
ブログをhttps(SSL)化したらPVが落ちてしまった。その理由と対策(予測)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おかしいなぁ。。 おかしいんで …
Comment
スマホからだと編集メニューが出てこないのですが、パソコンからしか削除できないのでしょうか?