新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【チケットプリント編】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

1. ユーザー登録編 > 2. チケット購入編 > 3. チケットプリント編

購入手続きが済んだらプリントアウトなのですがここが一番大事。
っていうか、購入だけしてプリントアウトしないと入場できません。
さらに、大事なのがチケットに付いているQRコード。ここがしっかり読めるようにプリントしておきましょう。
以上を注意しながら以下の手順でプリントです。

スポンサーリンク
 

  1. 東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」から「申し込み履歴の確認・変更」をクリック。
    なんと、こちらからも直接購入手続きができましたねぇ。
    ディズニーチケット印刷01
  2. 例のごとく別ウインドウが開きます。ユーザーIDとパスワードを入力。
    ディズニーチケット印刷02
  3. 今まで購入したチケットが表示されます。プリントアウトしたいチケットを選んでクリック。
    ディズニーチケット印刷03
  4. 「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリック。
    ディズニーチケット印刷04
  5. 印刷したいチケットのチェックボックスにチェックを入れて(もしくは「全選択」をクリックして)「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリック。
    ディズニーチケット印刷05
  6. さらに別ウインドウが開くので「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリック。
    ディズニーチケット印刷06
  7. 以下、システムにそって印刷してあげればOK。

ちなみに、前回の「10.」の後の画面で「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリックでも「6.」のウインドウが開きます。

で、できたものがこちら。

それでは、いってらっしゃいませ。(って、もうとっくに行って帰ってきてるのだが。。)

1. ユーザー登録編 > 2. チケット購入編 > 3. チケットプリント編

 - ユーザビリティ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
移転初日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。移転初日です。 Webの仕事ど …

各種ECサイト(ショッピングサイト)料金比較一覧<改訂版>

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ネタにした「各種ECサイ …

空飛ぶ自動車「AeroMobil」が2017年に販売開始。多分日本じゃ買えないと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、映画の世界だけだと思っ …

三つの「かく」で仕事向上

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いい話を聞いたのでメモし …

no image
iPhone(アイフォーン)で再生中の曲を止める方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の場合、iPhone(アイフ …

no image
perlの文字コード変換を詳しく調べてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、perlプログラミングを …

センタリングさせるデザインで「absolute」が使えない【CSS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、CSSでセンタリングさせ …

WordPress(ワードプレス)のヘッドライン表示は「query_posts」じゃなくて「get_posts」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プログラムのプロではないのです …

上野始発限定「高崎線」&「宇都宮線」時刻表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷(以北)に住んでいる通勤族 …

no image
Mac⇔Win間でIllustrator8のデータをやり取り

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Mac⇔Win間でIllust …

血液型オヤジ