新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【チケットプリント編】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

1. ユーザー登録編 > 2. チケット購入編 > 3. チケットプリント編

購入手続きが済んだらプリントアウトなのですがここが一番大事。
っていうか、購入だけしてプリントアウトしないと入場できません。
さらに、大事なのがチケットに付いているQRコード。ここがしっかり読めるようにプリントしておきましょう。
以上を注意しながら以下の手順でプリントです。

スポンサーリンク
 

  1. 東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」から「申し込み履歴の確認・変更」をクリック。
    なんと、こちらからも直接購入手続きができましたねぇ。
    ディズニーチケット印刷01
  2. 例のごとく別ウインドウが開きます。ユーザーIDとパスワードを入力。
    ディズニーチケット印刷02
  3. 今まで購入したチケットが表示されます。プリントアウトしたいチケットを選んでクリック。
    ディズニーチケット印刷03
  4. 「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリック。
    ディズニーチケット印刷04
  5. 印刷したいチケットのチェックボックスにチェックを入れて(もしくは「全選択」をクリックして)「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリック。
    ディズニーチケット印刷05
  6. さらに別ウインドウが開くので「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリック。
    ディズニーチケット印刷06
  7. 以下、システムにそって印刷してあげればOK。

ちなみに、前回の「10.」の後の画面で「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリックでも「6.」のウインドウが開きます。

で、できたものがこちら。

それでは、いってらっしゃいませ。(って、もうとっくに行って帰ってきてるのだが。。)

1. ユーザー登録編 > 2. チケット購入編 > 3. チケットプリント編

 - ユーザビリティ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
各検索サイトの特徴

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3大検索サイトのSEOに関する …

DNS(ネームサーバー)の設定が書き換わるまでの挙動

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドメイン移管に伴ったDN …

Illustrator、Photoshopが起動しない。「コンピューターにMSVCR100.dll(MSVCR110.dll)が無いためプログラムを開始できません」の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年明け早々、自分のパソコンの「 …

今更ながらFacebook(フェイスブック)のファンページを作ってみた【Facebookページの作り方01】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外と「いいね!」の多い記事な …

他サービスとの連携を止める(アプリの削除)方法 【Twitter編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。他サービスとの連携が一番進んで …

no image
iPhoneのホームボタンの反応が鈍くなった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、僕のiPhone(アイフ …

債権回収詐欺(ヤミ金騒動)に巻き込まれて学んだこと、感じたこと【まとめ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度か書いてきた債権回収 …

これはノーベル賞もの。スマホのバッテリー寿命を格段に伸ばす方法を大学院生が偶然発見。なんと、数百年持つらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分進化したスマートフォンです …

Tumblr(タンブラー)のFacebook連携が変わった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まではFacebookアプリ …

ビジネスマナー向上に「接客8大用語(あしかもおおいし)」を覚えておくといいかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校の講師になってなんと …

血液型オヤジ