新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Appleの「Retina(レチナ)ディスプレイ」とはなんなのか?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Appleの新商品発表会「WWDC2012」があってからそこかしこで目にするようになった「Retinaディスプレイ」。
これは一体何なのか? 調べてみた。

スポンサーリンク
 

□ Retinaディスプレイとは (Retina-display) レチナディスプレイ: – IT用語辞典バイナリ

iPhone 4で採用したディスプレイのことである。元々、Retinaは「網膜」という意味の英語である。
Retinaディスプレイの大きな特徴は画面解像度の高さにある。1ピクセルの幅が78ミクロンと肉眼では見えない程度に小型化され、画面サイズは従来のiPhone 3やiPhone 3GSと同じ3.5インチのまま、960×640ピクセル、解像度326ppiと4倍以上の解像度を実現している。

まあ、簡単に言っちゃえば非常に解像度が高く、綺麗なモニターということでしょう。
iPhone 4で採用されたものが今回の「WWDC2012」ではMacBook Proに搭載されることが発表されたことで注目を浴びています。

で、具体的にどれだけ綺麗かなのですが、タンブラーで以下のような画像が流れてきました。

ヘアライン
1ポイント間隔0.5ポイントの罫線がくっきり。
これは凄い。

まあ、それなりに料金はしますがこれだけ綺麗だとちょっと欲しくなっちゃいますよねぇ。。

 - 告知・紹介・ニュース, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

食べログでは1つの記事から2つ以上のお店にトラックバックが送れた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「思い出しレビューその4 …

これは正しい発砲。母子襲い男児を切りつけた刃物男に警察官が発砲

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのはどんどんやってもら …

Facebookで通知がうるさい人の通知表示を無視する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookも楽しいですが …

ワードプレス(WordPress)で公開ディレクトリを変える方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやら「プロット・ファ …

no image
ドコモにUSB接続でパソコンモデムになるケータイがあった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知りませんでした。ドコモにもこ …

ケータイの次は不動産。アパマンショップが「熊本地震」の被災者に住居を無償で提供

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。資本主義万歳!(なのか?) 未 …

no image
iPhoneアプリをアフィリエイトする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんでずいぶん前に記事 …

「吉野家」「すき家」「松屋」の価格破壊競争勝つのはどこだ? (4/12追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、かみさんが遅くなるという …

Facebook(フェイスブック)とブログとの連携方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、Facebook(フェ …

OpenOffice「Calc」のセルの結合はメニューから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトル通り。 表計算ソフト「 …

血液型オヤジ