長期間ツイートしていない人をチェックできる「いいひとだったー」【ツイッター】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッターで長い間ツイートしていない人がチェックできる「いいひとだったー」というサイトを紹介します。
□ いいひとだったー
このサイト、期間とアカウント名を入力するとその間にツイートしていない人たちの葬儀を行なってくれるというギャグサイト。
長期間活動していないアカウントがわかるので、フォロワー整理に使えるかもしれない。
ということで、さっそく使ってみたのが以下のとおり。
- まずは上記サイトにアクセス。
上の部分にアカウント名及び日数を設定するフォームが設置されている。 - アカウント名と日数を設定して「葬儀を始める」をクリック。
- 365日に設定したら85名の人がヒットしました。
亡くなられたたわけじゃないと思いますが遺影がならびます。 - 期間の短い順に上から並んでいきます。
一番下まで行くとなんと、「Twitterでつぶやく」ボタンが。 - つぶやいてみたところ、文字数が全く足りませんでした。
まあこんな感じです。
長い間ツイートのないアカウントを探しだしてフォロワー整理をするのに使えるかも知れません。
もっとも、全くツイートしていないのであえてアンフォローしなくてもいいような気もしますが。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
官のお仕事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの会社でも 「公務員はろく …
-
-
アメーバユーザーは意外とリテラシーが高い?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやね。今、娘がハマっているア …
-
-
ツイッターアカウントで戦闘力を測定し対戦できる「ツイバトル」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイト、確か前もありまし …
-
-
日本赤十字社に「つぶくま会」として1万円募金(寄付)しました #tubukuma (5/1追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震による震災 …
-
-
Flash2020年末に完全終了。Adobeから「Flash Player」の提供が停止に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば最近Flashのコン …
-
-
Facebookに「金正男」氏、現北朝鮮最高指導者「金正恩」氏の風刺画をお気に入りに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さすがFacebook。いろん …
-
-
犬を飼いはじめました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日記というタイトルが付きながら …
-
-
帰ってきたホリエモン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近雑談が多い気がします。それ …
-
-
Evernote(エバーノート)がバージョンアップして激軽に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows版のEverno …
-
-
ツイッター(Twitter)顔文字用の文字が探せるサイト「Shapecatcher」が便利
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)は …