ヤマダ電機がソーシャルゲーム「ヤマダゲーム」をスタート
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
まだ、「さま~ず」が「バカルディ」だった頃、「やま~だでんき♪」なんていうCMをやっていたのを思い出しました。
その後、深夜のあるトーク番組で大竹さんが「ヤマダ電機ってなんだよ。知らねーよ」とdisったことでCMを降ろされたのは単なる噂に過ぎないかもしれません。
そう、その頃はまだ全国区でなかったヤマダ電機ですがなんと、今や唯一(そんなことはありません、大げさに言ってます)の成長産業であるソーシャルゲームをスタートさせるまでに至りました。
その名も「ヤマダゲーム」。
是非、「さま~ず」にCM復帰してもらって「やま~だゲーム♪」と歌ってほしいものです。
□ ヤマダ電機:ソーシャルゲームに参入 独自SNSを開始- 毎日jp(毎日新聞)
大型家電量販店のヤマダ電機は、ソーシャルゲームなどのコンテンツを展開するソーシャルネットワークサービス(SNS)「ヤマダ電機マルチSNS」を開始した。
□ ヤマダ電機がソーシャルゲーム市場に参入 – NAVER まとめ
ヤマダは6月に立ち上げるSNSサイト上で、ソーシャルゲームなどを簡単に利用できるようにする。新たに始めるソーシャルゲームは、買い物ポイントをゲームの中でのアイテム購入に使えるようにするほか、ゲームの利用状況によって店頭での優待を受けられるようにして、実店舗との相互集客を狙う。
「ヤマダゲーム」という名前がもっぱら話題のようですが、意外なビッグネームも参加と侮れません。
特に、「三國志」 by 光栄(現コーエーテクモゲームス)の参加は惹かれます。
他にも「ポポロクロイス物語」なんてのも名前知ってましたね。
ヤマダゲームの楽しめる「ヤマダ電機マルチSNS」は、Facebookのアカウントを持っていれば利用可能。
ただし、ヤマダゲーム自体はAndroidスマホ対応とのことなので、僕には残念ながら遊ぶことができませんでした。
フィーチャーフォン(ガラケー)でも遊べるみたいで、iPhoneもいずれ対応するみたいですね。
最後に現在遊べるゲームを列記して終わりにします。
・ドラゴンカードGP
・ヤンキー武勇伝
・華の大奥
・ワールドカメラマン
・らぶぺ!
・スターガーディアン
・ポポロクロイス物語
・ポケットビレッジ
・戦国TD逆襲!本能寺
・あにまるストライカー
・Crazy Madam
・Planet51 Racer
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Nack5(ナックファイブ)がradiko(ラジコ)に対応。4月12日から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと僕はJ-WAVE派なの …
-
-
翻訳こんにゃく「手話」バージョン。ロボット時代の幕開け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。翻訳こんにゃくが実現するという …
-
-
今度は小売店が死亡?「Googleローカルショッピング」始まる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webデザイナー死亡なG …
-
-
ゴールデンタイム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットのゴールデンタイ …
-
-
地サイダーがたくさん、山羊のいる山間の温泉、昭和レトロの「玉川温泉」@埼玉県ときがわ町
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この季節になると、近場の温 …
-
-
「うでたて道場」で筋トレ【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。いろいろ考えますねぇ。 …
-
-
2013年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。神様はちゃんと心を読んでいるの …
-
-
食べログでは3.5点以上は満足できるお店、3点以上で及第点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、結構重要なことだと思った …
-
-
直帰率と離脱率の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Analytic …
-
-
ひとりぼっちの詩(こえ)が心を打つ。「ひとりぼっち惑星」【スマホゲーム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あなたは、とある惑星に一人取り …







