何もできん。会社でやるとみんなに嫌われる癖
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今回もかーちゃんセレクトの記事。
普段はOKでも会社だとみんなに嫌われる癖が20個上がっています。
□ 普段はOKでも会社だとみんなに嫌われる「NGな癖」20個【前編】 | 美レンジャー
(1)貧乏ゆすり
(2)指をさす
(3)脚・腕を組む
(4)肘をつく
(5)髪をいじる
(6)舌を出す
(7)爪を噛む
(8)眉間にシワを寄せる
(9)頬杖をつく
(10)指で机をたたく
□ 普段はOKでも会社だとみんなに嫌われる「NGな癖」20個【後編】 | 美レンジャー
(11)携帯電話をいじる
(12)ペンを回す・カチカチ鳴らす
(13)ガサガサ音をたてる
(14)片手で物の受け渡しをする
(15)鼻歌を歌う
(16)整理整頓ができない
(17)口癖が「忙しい」
(18)ポケットに手を入れる
(19)スキンシップがやたらと多い
(20)早口
とりあえず本文は端折って癖のみ20個引用させて頂きました。
なんともあることあること。
これでは会社では淡々と静かに仕事をこなすことしかできないですねぇ。
ロボットのように働けと、こういうことでしょうか?
ちなみに自分に何が当てはまるかですが、
(3)脚・腕を組む
(4)肘をつく
(9)頬杖をつく
(11)携帯電話をいじる
(12)ペンを回す・カチカチ鳴らす
(16)整理整頓ができない
(20)早口
あたりでしょうか。
貧乏ゆすりは会社ではたぶん、あまりしていないと思います。
が、家では結構やっちゃってまして、そもそもかみさんがこの記事を持ちだしたのは自分の貧乏ゆすりがいかに人にとって迷惑かを伝えるためだったりします。
脚を組みながら肘をついて頬杖、携帯電話をいじりながら仕事をしている僕はどうすればいいのでしょうか?
ちなみに、机の周りが汚く、早口で指示を出すのもビンゴです。
ペンは打ち合わせの時などでメモをする際に手にしますがやはりカチカチやっちゃってますねぇ。
で、これをやめろとそういうことみたいですが、仮にやめれたとしてそれがストレスになって仕事に支障が出てきても困ります。
まあ、せっかく読んだ記事なので気にするようにはするつもりですが、そんなにビシッとやめようとは思っていません。
思い出したときに、ふと止めてみる。
その程度で行こうと思ってます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは知らなかった。消費税は年商1000万円以上の事業者のみ納めればよい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。消費者が支払った全ての消費税が …
-
-
ウォッシャー液の濃度を薄めると冬場危険な目にあうよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の冬は寒いですよね。 震災 …
-
-
ブログが消えた! 支払いトラブルでライブドアブログがPROから無料版に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいやお恥ずかしい。 これは …
-
-
みかんの早剥き動画。まずは半分に割る【和歌山剥き】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。冬はこたつにみかんです。 うち …
-
-
自分を自分の作ったリストに入れたり外したりする方法(ツイッター)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやらつぶくま自身がつ …
-
-
Flickrの画像にまとめてリンクを入れる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログの被リンク対策の一貫とし …
-
-
iPhoneの連絡先をAndroidの連絡先に転送する方法(GmailにCSVをインポート)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ(スマートフォン)の機 …
-
-
債権回収詐欺(ヤミ金騒動)に巻き込まれて学んだこと、感じたこと【まとめ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度か書いてきた債権回収 …
-
-
タンブラーで便利なAutoPagerizeの使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AutoPagerizeですが …
-
-
上野始発限定「高崎線」&「宇都宮線」時刻表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷(以北)に住んでいる通勤族 …