新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「8.8.8.8,8.8.4.4」より「129.250.35.250,129.250.35.251」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、DNSサーバーを「8.8.8.8,8.8.4.4」にするとサイト閲覧が速くなるという話が出たことがありましたが、
それよりもっと速いDNSサーバーがFacebookで話題になっていました。
そこで調べてみると見つかったのが以下の記事。

□ 「8.8.8.8,8.8.4.4」より速い「129.250.35.250」: 小粋空間

スポンサーリンク
 

なお、速くなるのはプラセボだという意見もありましたが、上記記事の環境では実測値で早くなっているようです。
まあ、場所にもよるみたいですけれど。

で、さっそく自分のiPhoneで試してみているのですが、3GSであるため、本体の反応が遅すぎて実感できませんでした。
おそらくノートパソコン「Acer ASPIRE ONE AOA-150」でも同じでしょうね。

自分の場合、DNSサーバーどうこうよりもまずはハードウェアを変えたほうがよさそうです。

ちなみにコンマで区切った「129.250.35.250,129.250.35.251」 という書き方はiPhone(iPad)の場合、
Windowsパソコンの場合はそれぞれプライマリに「129.250.35.250」、セカンダリに「129.250.35.251」と分けて入力しましょう。

 - おススメ, サーバー・ネットワーク

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiの地域コミュニティオフに参加(於:わいず熊谷店) (11/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までオフラインはおろかオンラ …

なんと、ネットで匂い(香り)が再現。「Google Nose(グーグルノーズ)」ベータ版登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな時代が来てしまうなんて。 …

熊谷発のパンクバンド「NANISAMA?」のライブに行ってきた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都内に住んでいるときはちょくち …

PHPのバージョンを簡単に確認する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はperlよりもPHPをい …

ラ・ファミーユの四国デザートシャーベット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。楽天でクレジットカードを作った …

天丼てんやの期間限定「夏天丼」を食べてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休み特別企画として、今まで紹 …

お好み焼きの「わいず」で世界三大珍味(フォアグラ、トリュフ、キャビア)が食べられる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとビックリ。お好み焼きとい …

Facebookでシェア、Bitstrips(ビットストリップス)の漫画がシュールでいいっ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までもアバター系のアプリはい …

「ふかや映画祭2012」 at 深谷シネマ with 深谷市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨年存在を知り、いつかは行っ …

no image
青少年が閲覧しても問題ないサイト追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□EMA、モバゲーなどを「健全 …

血液型オヤジ