新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「おはよう」「おやすみ」から広がる友達の輪。NEW「おはようパンダ」は新感覚のあいさつSNSだった【iPhoneアプリ】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さて、NEW「おはようパンダ」を使い始めて数日経ちましたが、これがなんとも面白い。
当然ながら睡眠時間の管理もできるのですが、特にSNS機能が充実していて「おはよう」、「おやすみ」などと挨拶をしているうちにどんどん「おはパン」友達が増えてきています。
当然ながらツイッターやFacebookでもともと友達だった方もいますが、全く関係のない新しい友達もけっこう出来ました。
以下、ここ数日おはようパンダをやっていて気づいたことを、おはようパンダの機能と合わせて紹介します。

おはようパンダ – ラクダもいるよ – Spothon, Inc. (無料 / iPhoneアプリ)

スポンサーリンク
 

まずはメニューを紹介。
おはようパンダ(メニュー)
Facebookアプリ風の左から出てくるメニューです。
「お知らせ」と「みんなのおはよう」に対するみんなの反応が数値でわかるようになってます。

で、特長ですが具体的にあげていこうと思います。

1. 挨拶が自分で入力できるようになった。

以前のおはようパンダは「おはよう」、「おやすみ」の挨拶が定型文でしたが、NEW「おはようパンダ」は自分で入力したテキストで挨拶できます。

おはようパンダ
「ホーム」から「おきた」、「ねる」がタップできます。
NEW「おはようパンダ」は2度起きや2度寝を防ぐためにどちらかしか選べないようになっています。
(タップ忘れ対策で「記録しないでスキップ」させることも可能です。)

おはようパンダ(おはようコメント)
「おきた」、「ねる」をタップするとこちらの画面になります。
初期値は以前投稿した内容になるのでテンプレート投稿で済ませたい人はそのまま送信すればOK。

2. 知らない人にも気軽に「おはよう」、「おやすみ」を送ることができるようになった。

「おはよう」、「おやすみ」がタイムライン化し、ワンタップで挨拶できるようになったため、
知らない人にも気軽に「おはよう」、「おやすみ」が言えるようになりました。
タイムラインを確認するのは「みんなのおはよう」から。

おはようパンダ(みんなのおはよう)
こんな感じに同じ時間に起きた人、寝た人がタイムラインで確認できます。
右上の「太陽アイコン」(おやすみは「月アイコン」)をタップすれば挨拶完了。

3. また、どんな人が「おはよう」、「おやすみ」を送ってきたか分かりやすくなった。

「お知らせ」をタップで誰から挨拶されたかや友達リクエストの状況が分かります。

おはようパンダ(お知らせ)
こちらから「おはよう返し」、「おやすみ返し」などもできるのですがタイムラインからの挨拶とダブってしまうことがあるので注意。
まあ、挨拶なんて何度やってもいいんでしょうけれどね。

おはようパンダ(お知らせ→トーク)
名前をタップで「友達申請」や「トーク(後述)」もできます。
(上記写真は友達の場合、友達になっていない場合は「トーク」が「友達リクエスト」のボタンになります。)

4. 「おはよう」、「おやすみ」だけじゃなく、普通の会話もできるようになった。

「トーク」という機能を使うと「おはパン」友達と直接二人きりの会話もできちゃいます。

上記写真で「トーク」をタップすると。
おはようパンダ(トーク送信)
その人だけに送信させるメッセージを送ることができます。

おはようパンダ(トーク)
トークの履歴は「トーク」から確認できます。
もちろん、こちらから会話を広げていくことも可能。

5. パンダだけじゃない。ヒツジやクマ、ラクダなんかも選べるようになった。

プロフィールの設定やキャラの設定、ツイッター、Facebook連携などさらに機能が充実しています。

おはようパンダ(キャラ設定)
キャラ設定では「パンダ」以外に「クマ」、「アルパカ」、「ヒツジ」、「アライグマ」、「ラクダ」があります。
それぞれ男女のキャラがあるので使い分けるといいでしょう。 
(「アカウント名(ここではNorisa)」→右上「□↱」→「キャラ設定」)

 おはようパンダ(プロフィール編集)
プロフィールには「名前」以外に簡単な「プロフィール」と「画像」をつけることができます。
(「アカウント名(ここではNorisa)」→右上「□↱」→「プロフィール編集」)

おはようパンダ(友達を検索)
「友だちを検索」からツイッター友達やFacebook友達に「おはようパンダ」を紹介することができます。

おはようパンダ(ツイッター連携)
ツイッター連携はこんな感じ。

おはようパンダ(Facebook連携)
Facebook連携はこんな感じ。

当然ながらメイン機能、睡眠ログ(睡眠記録)もしっかり取れますよ。

 おはようパンダ
平均睡眠時間は右下に。

おはようパンダ(睡眠時間グラフ)
グラフ表示。

おはようパンダ(カレンダー)
カレンダー表示。 日付をタップで詳細が見れます。

プッシュ機能も充実しています。

おはようパンダ(プッシュ通知)
友達リクエストが承認されました。
こんな感じでどんどん「おはパン」友達が増えていっています。

といったように、かなり新しく、かなり楽しくなったNEW「おはようパンダ」。
これはまたこちらのお世話になることになりそ

 - iPhone, おススメ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixi年賀状もFacebookやツイッターの友達に送れた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数年、年賀状は娘にパソコン …

第1回スマートフォン&モバイルEXPOに行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、打ち合わせに行くついでに …

知らん間にウィルコム(WILLCOM)とイー・モバイルがワイモバイル(Y!mobile)になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度はYahoo!がケータイ事 …

「foursquare」でアクティブインターネット (2/23追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、同じようなタイトルを過 …

no image
Bluetoothはハックの危険度が高い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やWi-Fi(ワイファイ)と …

no image
「青空文庫」を活用しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本では著作権は著作者の死後5 …

iPhoneでツイッターの新規アカウントを作成する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事に対して「できない」 …

「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone 5sには期待され …

no image
乞食(物乞い)行為は軽犯罪、ネットで配信→通報→逮捕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニコ生なのかな。ネット配信で物 …

秋葉原駅構内「味噌屋与六」はたぶん味噌が違う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、打ち合わせ帰りに秋葉原で …

血液型オヤジ