撮ったその場で余計なものを削除「TouchRetouch」【iPhoneアプリ】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは便利。
ちょくちょくiPhoneで写真を撮ってはその場ですぐFlickrにアップをしている僕ですが、なかにはアップしたくてもどうしてもアップできない画像もあります。
特に注意しているのは車のナンバーやキャッシュカードのナンバー、その他、各種個人を特定できそうな数列ですね。
そんな写真でもその場で余計なものを削除しちゃうアプリがありました。
□ TouchRetouch – Adva-Soft (¥85 / iPhoneアプリ)
使い方は非常に簡単。
削除したい部分をペンツール等で塗りつぶしてから「>」をタップするだけ。
元画像
太陽の部分を塗りつぶして「>」をタップ。
太陽が消えた!
タップ位置を中心としたサムネールが同時に表示されるインターフェースもなかなか。
ちょっと時間をかければ電線を全部なくすことも可能。
今回は電線をなくしてみましたが、移りこんでしまった車のナンバーや個人情報につながる要素(名札等)を消すのに便利そうです。
¥85という価格も魅力。さっそくダウンロードしてしまいましたよ。
□ TouchRetouch – Adva-Soft (¥85 / iPhoneアプリ)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
第4回「熊谷B級グルメ大会」in熊谷スポーツ文化公園は熊谷市以外が頑張っていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普通に紹介記事だけ書けばいいん …
-
-
Googleが独自OS開発 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月5日~7月11日のトピック …
-
-
[PR]リアルな西部劇アクション「RED DEAD REDEMPTION」が凄そうだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Pitta!からご依頼頂いたP …
-
-
脱獄なしiPhoneでテザリングができるアプリ「PayUpPunk」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、脱獄(JailBrea …
-
-
「市場規模マップ」をみて就職先を考えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日は過去にシェアしていた情報 …
-
-
「献血ルームに行こう!」ミッションをプレイして献血に行こう【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大体、毎年2回は献血を起こっな …
-
-
インターネットの古き良き(悪しき?)時代「絶望の世界」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かの拍子で見つけてしまった日 …
-
-
第2次ブラウザ戦争に新しい風(Lunascape5)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、ブラウザといえばNet …
-
-
庶民の味方、牛丼なら「すき家」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ラーメンならということで …
-
-
女子高生が使ってる? 家出・売春・買春に関する用語(造語)一覧【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにちほちゅう深夜版。ア …