秋葉原駅構内「味噌屋与六」はたぶん味噌が違う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、打ち合わせ帰りに秋葉原で寄ったラーメン店を紹介します。
当初は、懐かしの「キッチンジロー」 に寄りたかったのですがさすがに混んでいたので事前に目をつけていた秋葉原駅構内にあるラーメン店に行くことにしました。
「都区内・りんかいフリーきっぷ」だからこそ出来る技、そういう意味ではちょっと田舎で良かったなぁと感じることも正直ありますね。
秋葉原駅前にいつの間にかガンダムカフェとAKB48カフェが。
まずひとつポイントになるのは改札を抜けなくても入れるところ。
今回はフリー切符だったので関係ありませんが改札を抜けなくても寄れるのはいいですよね。
中に入ると4人テーブルが2つと残りはカウンター。
テーブル席も2人の場合は隣り合わせに座らされます。
まあ、混雑時対策なのでしょう。
普通の味噌ラーメンもおいしそうでしたが今回はつけ麺にしました。
味玉つけ麺です。
つけ汁内の味玉が冷たかったのがちょっとマイナスポイントですが、これは冷たいほうが好きな人もいるからなのかもしれません。
なにせ、つけ汁はホット、麺は冷たいのもつけ麺の醍醐味。
なかにはどちらもホットなつけ麺もありますけどここは麺がクールでつけ汁がホットなパターンでした。
味玉が冷たかったこと以外は魚介ダシの聞いた味噌スープも美味しかったし、太くてコシのある麺も美味しかったので及第点。
お腹が減っていたせいもあってスープまですべて飲み干してしまいました。(が、この後少しお腹の調子が。。)
また来るかと言われたら利便性を加味した上で行くと思います。
普通の味噌ラーメンも是非食べてみたいですしね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Googleクロムでページ内検索にちょっとしたうれしい機能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleクロムでページ内検 …
-
-
携帯どれがいい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは携帯にどんな機能をもと …
-
-
TV見ません。雑誌読みません。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、テレビを見なくなった。そ …
-
-
段ボールでできた動画配信用個室「だんぼっち」は意外と便利かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も時たま動画配信したいなぁ …
-
-
元祖ブログの女王「眞鍋かをり」さんのブログ終了【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕なんかよりもずっと先輩ブロガ …
-
-
究極のステマ(ステルスマーケティング)番組「バチェラージャパン」。第2弾スタート【Amazonプライム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。父親が倒れたり、仕事が変わった …
-
-
ツイッターのvineに対抗?FacebookのInstagramが動画に対応!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ツイッターが6秒動画シェ …
-
-
コメント機能を停止します【お知らせ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ考えたんですけどね。 …
-
-
急須の口についた「ビニールキャップ」は運搬時の保護のため、外して使うのが正しい使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、うちもかなり以前、 …
-
-
ドコモ(docomo)はiPhone(アイフォーン)をまだ諦めていない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、iPadが使う3G回線 …
- PREV
- インターネットだけの災害時の過ごし方
- NEXT
- YouTubeの再生リスト追加でツイッター大爆発!!