新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ブラウザでオンラインゲーム。HTML5+JavaScriptで書かれたRPG

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ついにブラウザでRPG(ロールプレイングゲーム)ができる時代になってしまいました。
しかも、オンラインでみんなと楽しめるMMOPRGです。

□ Mozilla、HTML5+JSで書かれたMMO RPG ” BrowserQuest ” を公開 – Engadget Japanese
■ BrowserQuest

スポンサーリンク
 

これからのWebはFlashがなくなり、Flashと同様のことがHTML5+JavaScriptで可能になるという話はよく聞きますが、ついにゲームまで出てしまったというわけです。
これも着実にブラウザがOS化してきた一つの現象ですね。

ということで、さっそくやってみました。

BrowserQuest00
まずは名前を入力して「PLAY」をクリック!

BrowserQuest01
基本的にマウスの右クリックとエンターキーだけで操作できるみたいですね。
エンターキーはチャットのときに使うようです。

BrowserQuest02
モンスターを倒したり。

BrowserQuest03
キャラクターと話したりしながらゲームは進んでいきます。

BrowserQuest04
なにか新しいことをするとコインが貰えます。

BrowserQuest05
残念、志半ばでやられてしまいました。

と言った感じです。結構楽しいですよ。
ツイッターやFacebookでシェアすることもできるみたいですね。

 - Webサイト・サービス, エンタメ, ゲーム, プログラミング, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

RSSリーダー「Feedly」のエラー画面がかわええ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSリーダーとして使っていた …

実名SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばmixiも昔は実名を …

ゲーム「テトリス」が映画化。しかも三部作とのこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。は? 何言ってるの? ちょっと …

広がる地域系ツイッターポータルサイトの輪 (8/30追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」がオープンして10 …

ネットの価値観は変わりつつある? Facebook利用率が2ちゃんねるを超えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。匿名の星「2ちゃんねる」が実名 …

埼玉県Facebook交流会県北支部第1回オフ会(地元を元気にする会)に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

2ちゃんねるブラウザがiPhoneから排除。「BB2C」や「2chまとめサイトリーダー」は健在

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前の記事なのですが、iPh …

no image
Googleマップで日本版ストリートビュー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに来ました。Googleマ …

太陽電池で常時充電できるケータイが登場!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱりみんな考えることは一緒 …

「ニコニコ静画」に続き「ニコニコ実況」開始【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタにはしませんでしたが先日「 …

血液型オヤジ