ブラウザでオンラインゲーム。HTML5+JavaScriptで書かれたRPG
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ついにブラウザでRPG(ロールプレイングゲーム)ができる時代になってしまいました。
しかも、オンラインでみんなと楽しめるMMOPRGです。
□ Mozilla、HTML5+JSで書かれたMMO RPG ” BrowserQuest ” を公開 – Engadget Japanese
■ BrowserQuest
これからのWebはFlashがなくなり、Flashと同様のことがHTML5+JavaScriptで可能になるという話はよく聞きますが、ついにゲームまで出てしまったというわけです。
これも着実にブラウザがOS化してきた一つの現象ですね。
ということで、さっそくやってみました。
基本的にマウスの右クリックとエンターキーだけで操作できるみたいですね。
エンターキーはチャットのときに使うようです。
と言った感じです。結構楽しいですよ。
ツイッターやFacebookでシェアすることもできるみたいですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
国内線で日本一周
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今でこそ、めったに旅行行かなく …
-
-
こそあど言葉で適切検索。Googleがまた進化したらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いったいGoogleさんはどこ …
-
-
perlの文字コード変換を詳しく調べてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、perlプログラミングを …
-
-
ドコモ次世代も心配なし?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ケータイはKDDIの時代にな …
-
-
ツイッター(twitter)のジェネレータを3つ+1紹介 (2/13追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日一日だけで、ツイッター関連 …
-
-
剛力彩芽さんツイッター(Twitter)を始める【本物】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、偽物が逮捕されたとおもい …
-
-
ルービックキューブ40周年。Googleロゴ(Doodle)がプレイ可能なルービックキューブに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ルービックキューブが40周年と …
-
-
醤油ラーメン一筋数十年。古くて新しい「よか楼」上熊谷店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。灯台下暗し熊谷グルメシリーズ。 …
-
-
ライフハック(笑)とスイーツ(笑)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、色々な話題を取り扱うよう …
-
-
ニンテンドー3DSが8月11日から1万5000円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 速報:ニンテンド …