犬を飼いはじめました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
日記というタイトルが付きながらも実はあまりプライベートのとこは語りたくないのですが、新しい犬を飼い始めたので報告します。
去年の夏にオスのパグを15歳目前にして亡くし、それ以来空っぽになっていた犬小屋の住人が決まりました。
今度の住人はパグに比べたらしつけやすく、行動的、番犬にも向いているというオスのワイヤーフォックステリアです。
去年の10月に生まれた子で、まだ5ヶ月。
今日来たばかりなので心配していましたが、静かに寝ているみたいです。
静かすぎて逆に心配。。
家に来てから一度も鳴いて(吠えて)ないのですがなんか、問題でもあるのかな?
実は猫も3匹(白黒3歳♂+鯖トラ3歳♂+三毛トラ2歳♀)飼っていて、やつらは、すでに犬にはなれているはずなのですが、姿かたちが違いすぎるのかちょっと警戒しているようす。
一方、新入りのほうはやんちゃ坊主なので、まったく意に介していない様子に見えたんだけど。。
10日間はサークルでの生活。その間にトイレのしつけを覚えさせて、それから散歩に連れて行ったり。。
ほったらかしの猫に比べて意外と手がかかるんですよね、犬って。
成犬になったら、釣りにも連れて行きたいなぁと思ってます。
一緒に暮らそう!テリアの仲間たち―心が通じあえる飼い方・育て方
著者:森田 米雄
販売元:永岡書店
発売日:2001-06
おすすめ度:
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
鬱る?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NHKのニュースで妻の鬱がうつ …
-
-
すみません。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと旅立ちます。 よって、 …
-
-
富士フイルムがエボラ出血熱を攻略!感染したフランス人看護師が完治!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しいニュースです。 □ …
-
-
スマホ(スマートフォン)からのネット利用最盛期。パソコンはゆるやかに下降
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は明らかにスマホですね。自 …
-
-
Tumblr(タンブラー)を自分の言葉でつぶやこう(ツイッター連携時に自由にツイートする方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Tumblr(タンブラー)とツ …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【番外編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |  …
-
-
電通、朝日新聞に続きTBSも赤字 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週はドラッグ関係のニュースが …
-
-
LINE(ライン)にビデオ通話(テレビ電話)機能搭載。Skype(スカイプ)どうする?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)がこれだけ伸 …
-
-
そろそろニッチなSNSが流行りだす頃なのかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、雑誌には様々なニッチな …
-
-
今度のIE(Internet Explorer)はFlashいらず、吉と出るか凶とでるか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftの純正ブラウ …
- PREV
- 100円パソコン詐欺にあったら
- NEXT
- アイフォーンのインターフェースのすばらしさ