ライブドアブログでFTP接続を使った画像のダウンロード(バックアップ)ができなくなっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ライブドアブログ(livedoor Blog)で有料契約をするとFTPでの接続ができるようになる。
これは、トップページ等のカスタマイズに非常に便利なのだが、他にもアップロードした画像を一気にダウンロードできる等の利点もあった。
□ k0d4m4の日記 ≫ livedoor BlogからWordpressへ移転しました
画像も全て移転する場合は、FTPでimgディレクトリごとダウンロードしましょう。
ところがつい先日、ライブドアブログに直接アップした画像をバックアップしようとFTPでアクセスしたところ、画像ファイルがどこにも見当たらない。
色々調べてみると、どうも随分前(去年3月)にFTPアクセスの仕様が変更されていたようだ。
□ FTPをご利用のお客様へ:一部の仕様変更のお知らせ : livedoor Blog 開発日誌
このタイミングでどうも画像のダウンロード等ができなくなったらしい。
では、今後、ライブドアブログではどうやって画像のバックアップを取ったらいいのか?
とりあえず、時間が凄くかかったが以下のツールを試してみた。
□ フリーソフトBlog:Webページ保存ツール「GetHTMLW」 – livedoor Blog(ブログ)
- なるべく時間を短縮するために「設定」→「取得条件設定」から「許容URL設定…」ボタンをクリックして以下のようにフィルタを設定。
- で、「取得」→「Webページ取得」でURLを指定して「実行」。(ここで「条件設定後実行」をクリックして上記設定をしてもよい)
- 暫く待つとこんな感じに画像が取得できます。
ただ、これでも不完全で、埋めこまれた小さな画像は取得できるものの、リンク先の大きな画像は取得できない。
結局ひとつひとつダウンロードしていくしかなかった。
(小さな画像には「xxxx_s.jpg」といった具合にファイル名の語尾に「_s」が入っていたので判別できた。)
それにしても、何故、そんな改悪をしてしまったのか?
ひょっとすると、一番最初に紹介したブログのようにWordPress等、他のブログシステムに移ること防ぎたかったのかもしれません。
考え過ぎですかね?
ただ、画像のバックアップが取りにくくなったことは事実です。
なんか、他に画期的ないい方法無いですかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
女子大生?の間では服が被ったら写真を撮ってシェアするのが流行っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の女子大生は個性がなくなっ …
-
-
なんともアンバランスな国「日本」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 日本には過労死す …
-
-
消費税引き上げ、徴兵制の導入。日本はどうなる?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末、花粉症が酷く記事が遅れ …
-
-
定額給付金は6ヶ月放置で無効に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、すっかり忘れてしまってい …
-
-
メルマガを頻繁に整理するようになったらプラチナ会員からゴールド会員に落とされた【楽天】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、別に落とされたわけじゃな …
-
-
チャットで自殺幇助。もう、冗談では済まされない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねる等で「死ね氏ね」言 …
-
-
ネット選挙解禁とは言え、なんでもやっていいというわけではない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、当然っちゃあ当然なんです …
-
-
もう数字だけのパスワードはやめて欲しい (12/16追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんはパスワードはどう管理さ …
-
-
ミニカーじゃなくて自動車。3Dプリンターで作った「LM3D スイム」。お値段は650万円前後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2013年の7月末にこんな記事 …
-
-
楽天ダウンロードショッピングは便利?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにおける年賀状制作の話。 …
Comment
[…] アップ)ができなくなっている | ちほちゅう → http://chihochu.jp/52533002/ […]