新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

WiMAXはメールアドレスがいらなければプロバイダはいらない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

新スマートフォン購入よりも先にWiMAXのモバイルルーターを契約しようとほぼ固まりつつあるのですが、プロバイダをどこにしようか悩んでます。
そもそも、直接WiMAXと契約という形もありますしね。

そこで、東京出張の日にちょっと寄り道、上野のヨドバシカメラでWiMAX担当の店員さんに色々聞かせてもらいました。
その結果、「なるほどそういうことだったらプロバイダいらないなぁ。」と感じました。
以下、その時に聞いたプロバイダ提供のWiMAXと直接契約の違いを解説します。

スポンサーリンク
 

その前に、WiMAXがdocomoスマホやソフトバンクのiPhoneよりも優れている点を一つ。
それは帯域制限がないというところ。
なぜ、帯域制限を無くすことができるのかというと通話による電波の使用がないから。
docomoのスマホにしろ、ソフトバンクのiPhoneにしろ同じ電波で通話もおこなっていますが、WiMAXはデータ通信専用。
だからこそ、帯域制限をなくすことができるそうです。
それこそ、固定回線のADSLとさほど変わらない通信速度を24時間保つことができるのだそうです。

さて、それではプロバイダによるWiMAXと直接契約の違いを解説します。

  • プロバイダ契約の場合2年縛り等の制約があるが直接契約はそれがない。
  • プロバイダ契約の場合よりも直接契約の方がトラブル対応が迅速
  • プロバイダ契約の場合はメールアドレスが1つもらえるが直接契約の場合はそれがない。

ということで、ようするに間にプロバイダが入る分、色々制約が加わったり、トラブル対応が遅くなったりするようです。
かたや、直接契約ですとメールアドレスがもらえない等の問題もあったり。

個人的にはメールアドレスさえ要らなければ直接契約の方がいいんじゃないかなぁと思ってます。
僕の場合、メールアドレスはいらないので直接でもいいかもしれないなぁ。。

ということで、まずはWiMAXと契約してみようかなぁと考えてます。
その後、固定回線でのインターネットをやめるか否か考えればいいかなぁ。。

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Flashはなくならない。flaファイルをHTMLに変換する「Wallaby」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flashというカテゴリーを作 …

スティーブ・ジョブズ氏死去。伝説のプレゼンは永遠のものに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Macintosh(マッキント …

Yahoo!がGoogleの検索エンジンを採用

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、ツイッターで話題になって …

サッポロイズムを感じさせる糖質ゼロの発泡酒

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさんからの依頼で発泡酒 …

海外で評価の高い故「今敏」監督デビュー作「パーフェクトブルー」は夢と現実とドラマとネットが入り混じる名作ミステリーアニメーション

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。英国で評価されている世界のアニ …

10分で独自ドメインのブログを作る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は色々なサービスや優秀なオ …

なぜ今? IE(インターネットエクスプローラー)のセキュリティホールが話題になっている(インターネット外において)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜか、IEのセキュリティホー …

地味だけど、今度はGoogleで「Hanukkah」と検索(「Christmas」追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google検索を使った裏コマ …

あなたも「パソコン病」かもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近どうも調子が良くない。 歳 …

「popIn Rainbow」とやらを導入してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告連動型プルダウンメニュー( …

血液型オヤジ