ツイッター(Twitter)で個人情報を収集する新しい手口
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
個人アカウントではフォローする人を選んでいますが、つぶくまではとりあえずフォローされればリフォローするようにしています。
そんな折、新たな個人情報(メールアドレス)収集の手口に遭遇したので報告します。
まずは、そういったアカウントを見極める方法です。
と言っても簡単。
とりあえず、以下のようなプロフィールのアカウントには注意しましょう。
その1
その2
その3
これらに共通する特徴は
- ツイートが一つもない。
- 女性っぽい。
- フォローよりフォロワーが少ない。
- プロフィールにキーワードが存在する。
など。
特にツイートが0というのは特徴的です。
何故ツイートがないのかというと、このアカウントはツイッターをするためのアカウントではなく、個人情報(メールアドレス)を取得するためのアカウントだからです。
予測される具体的な手法はあとで解説するとして、彼女らをフォローすると届くDMを紹介します。
そもそも、フォローしたらDMという手法自体ツイッターではちょっと宣伝じみていていけませんよね。
その1
その2
その3
このDMにもある共通する特徴が認められますね。
- ツイッターをやめちゃうらしい。
- 直メールが書かれていてメールをくれといっている。
- 好きなもの(キーワード)が書かれている。
など。
一度もツイートしていないながらもやめちゃうって地点でどうかと思いますが、なんども繰り返すようにこのアカウントは個人情報(メールアドレス)を取得するためのもの。
ツイートなんてしなくていいんです。
で、ここからは憶測なのですが、このアカウントはおそらくスパム業者のもので、
スパム送信先のメールアドレスを効率的に収集するためのアカウントと思われます。
その手順は以下のとおりと思われます。
- まずは、キーワード検索をしてそのキーワードでつぶやきをしているアカウントを探しだす。
- 次に、探しだしたアカウントを同じキーワードに興味がある風な女性を偽ったアカウントからフォローする。
- リフォローされたら、DMを送信。ツイッターを辞める旨とキーワード、直接メールのやりとりができるアドレスを表記する。
- そのメールアドレスにメールが届けば占めたもの、そのアドレスにスパムが大量に届く。
スパム業者にとってメールアドレスは喉から手が出る程欲しいですもんねぇ。
仮にスパムが大量に届くようになってしまったとしても、無視すればいいことなのでさほど問題ないのかもしれませんが、そもそもからして、スパムメールが無視できる人だったらその前のツイッターの段階で対処できると思うんですよね。
まあ、気をつけるに越したことはないでしょう。
最後に総合的に見て注意すべきアカウントの特徴を上げておきます。
- フォローしたらDMを送ってくる。
- そのDMにURL、もしくはメールアドレス等が書かれている。
- フォローに比べフォロワーが極端に少ない。
- ツイートが極端に少ない。
- IDが意味を成さないランダムな英文字 via : @Dol_Paula (追記)
上記に当てはまっていても問題ないアカウントも当然あることをお忘れなく。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
ホリエモンの「拝金」をiPhoneで読む方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホリエモンこと堀江貴文氏の自分 …
-
ブラック企業大賞2012は「東京電力株式会社」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。第1回ブラック企業大賞はまさに …
-
YouTuber「ヒカル」氏らVALU騒動の真実を語る。本丸は「VALU」本体? 代償として「NextStage」解散及び無期活動停止へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テキ屋の真実を暴く動画等で人気 …
-
「Ameba(アメーバ)なう」でこんにちは!祭
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、パソコン版が使えるように …
-
おねだん以上の「ニトリ」がデザイナーやSEにもおねだん以上を求めた結果サイトあぼん!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おねだん以上」がキャッチコピ …
-
「zenback」が誰でも使えるようになったので導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは「クローズドベータ」と …
-
ネットオークション(メルカリ)で現金が出品。元金よりも高く売れる理由とは【禁止になりました】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットオークションといえばヤフ …
-
Facebook(フェイスブック)で誰に友達申請(リクエスト)を送ったか確認する方法【Unfriend Finder】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Facebookで友達リ …
-
イーセットスマートセキュリティv4に変えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、イーセットスマートセ …
-
遂に実用化?脳で動かすパソコン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、インターフェイスの記事「 …
Comment
スパム報告
@gobei25
@gobei108
@Gobei774
@syuei104
私は上から下にあなたの記事を読みました。この記事は非常に有益です。仕事グッド!
結構、アカウントIDの最後が6桁の数字だったりするパターンが多い