ワイヤレス(無線)充電。実用化に向けて進化!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
不勉強でした。
これは物理的には無理だろうと思っていたのですが可能なようです。
「ワイヤレス急速充電システム」とは、村田製作所とエプソンが共同開発している非接触型でバッテリーの充電時間を急速に行えるというもの。
充電時間はわずか10~15分という驚くべき性能を誇っています。
前年と比べてものすごく小型化されてます!
CEATEC JAPAN 2008:“置くだけ”で急速充電、2010年の量産化目指す――村田製作所とセイコーエプソン – ITmedia +D モバイル
よくよく調べてみるとGoogleページランク10常連のMIT(マサチューセッツ工科大学)で実験、研究されている技術のようです。
さすが「MIT」!!
□ITmedia News:「ワイヤレス充電」実現へ前進――MITが実験に成功
米マサチューセッツ工科大学(MIT)は6月7日、「ワイヤレス充電」の実現へ向けた実験的なデモに成功したと発表した。デモでは、電源から7フィート(2メートル強)離れた60ワット電球にワイヤレスで送電、点灯することに成功したという。
人体への影響等も考えられますが、これが実用化されれば充電要らず(実際はワイヤレスで充電しているのですが)のノートパソコン、ケータイ電話が実現するかもしれません。
個人的には太陽電池しかないと思っていたので目からうろこでした。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20091228
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もあと少しとなったところで …
-
-
最近「隕石」多くない?この世の終わりかネットメディアの影響か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。隕石というとロシアのあの隕石が …
-
-
中国凄い!カップルが率先して被曝、新幹線は故障しまくり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【あららR …
-
-
固いリンクを作るためのプラグイン「Click Storm 2000」for Google Chrome
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。硬いリンクって何? とお思いの …
-
-
Twitter小説「#twnovel」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元官能小説家で現在ケータイ小説 …
-
-
世代を超えたホルモン焼き店「奉天@熊谷市」でタンシタ初体験
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社の新年会が都内のお洒落イタ …
-
-
「ラドン温泉の法則」低線量放射線被曝が体に良いは本当だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、「ラドン温泉」や「ラ …
-
-
女子大生ならiPhone1つで日本一周が可能 (3/19追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶんです。たぶんできちゃうん …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」始まる。20日~22日まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。関東一の祇園「熊谷うちわ祭」が …
-
-
ニンテンドー3DS発売。iPhone 3Dの噂も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにニンテンドー3DSが発売 …