新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

いろんな人の「君が代」をあつめてみた(男性編)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

三が日の最後を飾るのはいろいろな人の「君が代」
サッカーや野球の試合前にいろいろなアーティストが独唱しますが、それを集めて見ました。
なお、「君が代」や「日の丸」に対して非常に敏感な人達に一言言っておきますと、自分はネトウヨでもネトサヨでもないと思っています。
ただ、国旗や国歌というのはあって当然と思っていますし、それが日の丸、君が代であることに対してはなんの異論もありません。

にしても、日本の国歌は難しい。
プロのアーティストであっても完璧に歌い上げている人は少ないんじゃないかなぁと感じます。

スポンサーリンク
 

集めてみたら結構な数になってしまったのでとりあえず男性編として男性のみ紹介したいと思います。
女性編はまた後ほど。

松崎しげるさん

すばらしいの一言!

秋川雅史さん

文句なしですね。

松山千春さん

高音がすばらしい!

ゴスペラーズ

みんなで主旋律。勝手にメロディ変えちゃダメなんですかね?

中西圭三さん

これはうまい!懐かしい日本代表の面々がまたよいです。

前田亘輝(元TUBE)さん

この人の君が代も聴きたかった。

石井竜也(元米米CLUB)さん

さすがそつがないです。

ISSA(DA PUMP)さん

溜めてからの高音がいい。

T.M.Revolutionさん

意外とうまい。(失礼しました。)

GACKTさん

抑揚をつけてオリジナリティを出してます。

CHEMISTRY

二人で前半、後半と分けてうたっています。

鈴木雅之さん

元シャネルズ。メンバーにはあの、田代まさしさんもいましたね。

郷ひろみさん

まさに君が代郷ひろみバージョン。

TOSHI(元X JAPAN)さん

高音のシャウトがX。

飛鳥涼(CHAGE and ASKA)さん

格闘家吉田秀彦さんの引退時代での一幕。途中高音になるところが新しい。

槇原敬之さん

ちょっとテンポが早い感じ。途中からなのが残念。

平井堅さん

何かの番組でしょうか?

桜井和寿 (Mr Children)さん

サッカー選手名波浩さんの引退試合の時だそうです。

TAKAHIRO(EXILE)さん

いつも大勢でやっているだけに、やっぱ、一人で歌うのは大変です。

太志(レミオロメン)さん

レミオロメンの曲はあまり聞いたことがないのでわかりません。

竹内力(俳優)さん

これはまた違った味わいがあります。

松井一郎(大阪府知事)さん&橋下徹(大阪市長)さん

こういうのもあり?

とりあえずこんなところです。
[女性編を見る]

 - 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

匂い(臭い)の元があれば可能。匂い(臭い)をネットで配信する技術模索中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがエイプリルフール …

no image
野村證券が倒産との噂、ツイッターで広まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から2ちゃんねる等で言われ …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭2013」まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は、事前に記事を書いていた …

no image
画像系ブログ「あごひげ海賊団」が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近見つけたおすすめのブログを …

いまさら足あと機能の復活を検討するmixi(ミクシィ)はどうなるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、Facebook …

トレインネットが気になったのでさっそく使ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、東京へ行ったときに山手線 …

激安ビール?プライムドラフトってなんだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビールにはこだわりを持っている …

将来のスマホ(スマートフォン)は画面割れを自ら修復してくれるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々進化してきている昨今ですが …

ここまで来たら都市伝説。創価学会の池田大作氏が3度めの死去(死亡)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またですか。。 国内最大級のイ …

Flickrのエラーというかメンテナンス時の画面もかわええ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「Feedly(RSSリ …

血液型オヤジ