いろんな人の「君が代」をあつめてみた(男性編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
三が日の最後を飾るのはいろいろな人の「君が代」
サッカーや野球の試合前にいろいろなアーティストが独唱しますが、それを集めて見ました。
なお、「君が代」や「日の丸」に対して非常に敏感な人達に一言言っておきますと、自分はネトウヨでもネトサヨでもないと思っています。
ただ、国旗や国歌というのはあって当然と思っていますし、それが日の丸、君が代であることに対してはなんの異論もありません。
にしても、日本の国歌は難しい。
プロのアーティストであっても完璧に歌い上げている人は少ないんじゃないかなぁと感じます。
集めてみたら結構な数になってしまったのでとりあえず男性編として男性のみ紹介したいと思います。
女性編はまた後ほど。
松崎しげるさん
すばらしいの一言!
秋川雅史さん
文句なしですね。
松山千春さん
高音がすばらしい!
ゴスペラーズ
みんなで主旋律。勝手にメロディ変えちゃダメなんですかね?
中西圭三さん
これはうまい!懐かしい日本代表の面々がまたよいです。
前田亘輝(元TUBE)さん
この人の君が代も聴きたかった。
石井竜也(元米米CLUB)さん
さすがそつがないです。
ISSA(DA PUMP)さん
溜めてからの高音がいい。
T.M.Revolutionさん
意外とうまい。(失礼しました。)
GACKTさん
抑揚をつけてオリジナリティを出してます。
CHEMISTRY
二人で前半、後半と分けてうたっています。
鈴木雅之さん
元シャネルズ。メンバーにはあの、田代まさしさんもいましたね。
郷ひろみさん
まさに君が代郷ひろみバージョン。
TOSHI(元X JAPAN)さん
高音のシャウトがX。
飛鳥涼(CHAGE and ASKA)さん
格闘家吉田秀彦さんの引退時代での一幕。途中高音になるところが新しい。
槇原敬之さん
ちょっとテンポが早い感じ。途中からなのが残念。
平井堅さん
何かの番組でしょうか?
桜井和寿 (Mr Children)さん
サッカー選手名波浩さんの引退試合の時だそうです。
TAKAHIRO(EXILE)さん
いつも大勢でやっているだけに、やっぱ、一人で歌うのは大変です。
太志(レミオロメン)さん
レミオロメンの曲はあまり聞いたことがないのでわかりません。
竹内力(俳優)さん
これはまた違った味わいがあります。
松井一郎(大阪府知事)さん&橋下徹(大阪市長)さん
こういうのもあり?
とりあえずこんなところです。
[女性編を見る]
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最近「隕石」多くない?この世の終わりかネットメディアの影響か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。隕石というとロシアのあの隕石が …
-
-
富の分配の究極形、パトロンを得るなら「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイトがあったとは! 眼 …
-
-
日本でもプロゲーマー育成の環境整う。「日本eスポーツ選手権大会」来年3月初開催
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本でもついに、プロゲーマー育 …
-
-
Googleのクリスマス(ホリデーロゴやサンタ探し)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleのホリデーロゴ(D …
-
-
東京ミッドタウン+サントリー美術館に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方から現在サントリー美術館 …
-
-
ランキング荒らし?「自動クリック 自動アクセス チーム快援隊」が強い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各種ブログサイトには大概ブログ …
-
-
「自殺したい」「死にたい」で検索すると。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
リクルートページのキーワード選出に使えるかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。求人広告で惹かれる言葉がランク …
-
-
日曜午前の新企画
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜日にブログをサボってしまっ …
-
-
最近人気の鶏白湯麺。中野区「麺匠ようすけ」はレモンとおろし玉ねぎがポイント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、中野に家族で行った時、寄 …
- PREV
- 福島第一原発4号機、元旦の地震で壊れる
- NEXT
- 正月普段より混んでるところを振り返ってみた