日本の3D映画初体験。「怪物くん」はまあそれなりだった
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
事前にツイッター友だちの主婦の方に「怪物くん」を見に行くかもと伝えたところ、ドラマを見ていたなら「まあ」楽しめるかもという反応。
実はドラマは観たことなかったのですが、日本の3D映画は初体験だったのでそちらへの期待。
中でも中学生の時に観た、ネバーエンディングストーリーに出てきたキャラと似たようなドラゴン(山羊?)や岩石男なんかもいたので、これが立体で見れるのかといった期待が大きかったです。
そして、ドラマは見なかったものの、かつてアニメを良く見ていたのでそういった意味でのワクワク感もありました。
まずは3Dに関しての感想。
実写の3Dって結構難しいかもしれませんねぇ。
パーツパーツの前後感は感じるのですが、そのものの自体の立体感が今ひとつ。
というか、逆にペーパーマリオみたいな平面人が前後にというかたちに感じてしまう。
一方でCGらしき部分の立体感はなかなか迫力ありました。
特に最後の岩石男との一戦はなかなか迫力ありましたね。
次にストーリーに関する感想。
これはやはりドラマを見ておいたほうが良かったかもしれません。
実は娘と一緒に観に行ってまして、娘がドラマを観ていたのでそのあたりフォローしてもらってました。
最後にかつてアニメにハマっていたオヤジ世代としての感想。
ドラマのエンディングソングで使われていたアニメのオープニングソングだった「ユカイツーカイ怪物くん」が聞けた感動に加えて、なんと、アニメのエンディングソングだった「おれたちゃ怪物三人組よ」が聞けたのに感激。
小学生の頃、 「おれたちゃ怪物三人組よ」をラジカセで大音量で流し、弟と二人自宅ディスコさながら踊っていたのを思い出しましたw
といったところが、映画「怪物くん」3Dを見た感想。
ぶっちゃけ個人的には楽しめましたが人に無理して勧めるような内容ではなかったですね。
お子さんと一緒に楽しむのが前提であればオススメな映画です。
ちなみに、3D映画の場合は通常料金よりも300円プラス。3Dメガネを持っていない方はさらに100円プラスとなります。
ご注意ください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
クリスマスプレゼントにちょっと高価なシャンプーはいかが?全身シャンプー「PURE95」でサラサラの髪に!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前はシャンプーなんてなんでも …
-
-
秩父市が舞台のアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は熱くなれないさとり世代の青春物語
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月取りこぼしシリーズ第2弾 …
-
-
全員悪人、そして全員。。「アウトレイジ ビヨンド」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。北野武監督作品は比較的好きで、 …
-
-
長澤まさみ×宮藤官九郎「ガンジス河でバタフライ」 試写会行ってきました。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近常連となりつつあるコラブロ …
-
-
「iPad」で「Windows 7」、「Word」「EXCEL」等がクラウドで使える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではまだ使えないようだが、 …
-
-
JGASに行って来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷業界の展示会?のJGASに …
-
-
ケータイ各社夏モデルを発表!! 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ各社が夏モデルを相次い …
-
-
ピエロのジョニー君の秘密
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなピエロ。見たことあります …
-
-
ネットで楽しむ「うちわ祭」。今年は「超うちわ祭会議」でUSTREAM配信!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年は事情があってお休みしてい …
-
-
これは目覚める。スマホを振りまくらないと止まらない目覚ましアプリ「Wake N Shake Alarm Clock」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、新年です。明日からは仕事 …