これは目覚める。スマホを振りまくらないと止まらない目覚ましアプリ「Wake N Shake Alarm Clock」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
さて、新年です。明日からは仕事始めの方も多いでしょう。
今まで遅くまで寝ていた人も早起きしなければならないですよね。
ちゃんと起きれるか心配な方もいるはず。
自分もそんな中の一人です。
実は、年末にスマートフォンを買い換えてiPhoneからAndroidに変えたのですが、
iPhoneで使っていた目覚ましアプリ「Sleep Cycle alarm clock」にAndroid版が無いようなんですよね。
そこで、目覚ましアプリを色々探しているのですが、これ、よさそうです。
□ Wake N Shake Alarm Clock (公式サイト)
□ Wake N Shake Alarm Clock – Andres Canella (¥170 / iPhoneアプリ)
□ I Can’t Wake Up! 目覚まし時計 (¥249 / Androidアプリ)
これは、普通のアラーム機能のある目覚ましアプリなのですが起こし方に工夫があります。
というのは、スマートフォンをかなり振りまくらないと止まらないのです。
こんな感じ。
振って振ってやっと止まった頃にはすっきり目覚めているという仕組み。
でも、これどうなんでしょう。
逆にアドレナリン出まくって不機嫌な朝を迎えてしまうような気もしないでもないですよねぇ。
場合によってはスマホ(スマートフォン)をぶっ壊しかねない。
普通の目覚ましだとどうしても起きられない人は試してみてもいいかもしれませんね。
もっとも、めざましが鳴っていても一向に動じず寝続けるタイプの人には猫に小判になってしまうかもしれません。
vai : スマホを振りまくらないとアラームが止まらない目覚ましアプリ『Wake ‘n Shake』 | 100SHIKI
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ケータイでTwitterやるならモバツイッター
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんないいものがあったとは。知 …
-
-
一気に食べログレビュー(思い出しレビューその3)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真の整理で出てきた写真を元に …
-
-
ゆるキャラグランプリ2013、優勝は栃木県佐野市の「さのまる」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゆるキャラグランプリ2013の …
-
-
スマホがTカードに。これからはNFCがポイントカードにもなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これが一般的になってくればお財 …
-
-
これからはメールよりホームページに気をつけよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のマルウェア(スパイウェア …
-
-
カフェスタ終了へ 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月3日~5月9日のトピックで …
-
-
クマガヤッター(仮称)タイトル投票受付中 #kumagayatter
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッターポータ …
-
-
ゲームマニアやゲーマーにはたまらん恋愛漫画「ハイスコアガール」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにかみさんが自分と同じツボ …
-
-
ライブドア(livedoor)消滅。ライブドアブログはどうなる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドア(livedoor) …
-
-
仕事速過ぎない?(M-1優勝サンドウィッチマン)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっきM-1グランプリ見終わり …