これは目覚める。スマホを振りまくらないと止まらない目覚ましアプリ「Wake N Shake Alarm Clock」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
さて、新年です。明日からは仕事始めの方も多いでしょう。
今まで遅くまで寝ていた人も早起きしなければならないですよね。
ちゃんと起きれるか心配な方もいるはず。
自分もそんな中の一人です。
実は、年末にスマートフォンを買い換えてiPhoneからAndroidに変えたのですが、
iPhoneで使っていた目覚ましアプリ「Sleep Cycle alarm clock」にAndroid版が無いようなんですよね。
そこで、目覚ましアプリを色々探しているのですが、これ、よさそうです。
□ Wake N Shake Alarm Clock (公式サイト)
□ Wake N Shake Alarm Clock – Andres Canella (¥170 / iPhoneアプリ)
□ I Can’t Wake Up! 目覚まし時計 (¥249 / Androidアプリ)
これは、普通のアラーム機能のある目覚ましアプリなのですが起こし方に工夫があります。
というのは、スマートフォンをかなり振りまくらないと止まらないのです。
こんな感じ。
振って振ってやっと止まった頃にはすっきり目覚めているという仕組み。
でも、これどうなんでしょう。
逆にアドレナリン出まくって不機嫌な朝を迎えてしまうような気もしないでもないですよねぇ。
場合によってはスマホ(スマートフォン)をぶっ壊しかねない。
普通の目覚ましだとどうしても起きられない人は試してみてもいいかもしれませんね。
もっとも、めざましが鳴っていても一向に動じず寝続けるタイプの人には猫に小判になってしまうかもしれません。
vai : スマホを振りまくらないとアラームが止まらない目覚ましアプリ『Wake ‘n Shake』 | 100SHIKI
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「献血ルームに行こう!」ミッションをプレイして献血に行こう【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大体、毎年2回は献血を起こっな …
-
-
また有料デマ?Facebookのメッセージが有料になるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つい最近、LINE(ライン)が …
-
-
ケータイメール無料の謎が解けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、iPhoneを買っち …
-
-
スマホ(スマートフォン)にブックマークレットを登録する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマホで使えるブックマー …
-
-
連絡先のふりがなを一括でつけてくれる「ふりがなオートマチック」【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連絡先をiPhoneからAnd …
-
-
Yahoo!がGoogleの検索エンジンを採用
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、ツイッターで話題になって …
-
-
Googleのクリスマス(ホリデーロゴやサンタ探し)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleのホリデーロゴ(D …
-
-
覚えとく。災害時に無料で使える無線LAN(Wi-Fi)のSSIDは「00000JAPAN」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。災害時に無料で使える無線LAN …
-
-
ランチはお弁当持込み可。「ホシカワカフェ」はみんなの憩いの場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「つぶくま」緊急ミーティ …
-
-
YouTube(ユーチューブ)で「/」を入れて検索すると8bitテキストブラウザのようなデザインになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇ。こんなの知らなかったよぅ …