これは目覚める。スマホを振りまくらないと止まらない目覚ましアプリ「Wake N Shake Alarm Clock」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
さて、新年です。明日からは仕事始めの方も多いでしょう。
今まで遅くまで寝ていた人も早起きしなければならないですよね。
ちゃんと起きれるか心配な方もいるはず。
自分もそんな中の一人です。
実は、年末にスマートフォンを買い換えてiPhoneからAndroidに変えたのですが、
iPhoneで使っていた目覚ましアプリ「Sleep Cycle alarm clock」にAndroid版が無いようなんですよね。
そこで、目覚ましアプリを色々探しているのですが、これ、よさそうです。
□ Wake N Shake Alarm Clock (公式サイト)
□ Wake N Shake Alarm Clock – Andres Canella (¥170 / iPhoneアプリ)
□ I Can’t Wake Up! 目覚まし時計 (¥249 / Androidアプリ)
これは、普通のアラーム機能のある目覚ましアプリなのですが起こし方に工夫があります。
というのは、スマートフォンをかなり振りまくらないと止まらないのです。
こんな感じ。
振って振ってやっと止まった頃にはすっきり目覚めているという仕組み。
でも、これどうなんでしょう。
逆にアドレナリン出まくって不機嫌な朝を迎えてしまうような気もしないでもないですよねぇ。
場合によってはスマホ(スマートフォン)をぶっ壊しかねない。
普通の目覚ましだとどうしても起きられない人は試してみてもいいかもしれませんね。
もっとも、めざましが鳴っていても一向に動じず寝続けるタイプの人には猫に小判になってしまうかもしれません。
vai : スマホを振りまくらないとアラームが止まらない目覚ましアプリ『Wake ‘n Shake』 | 100SHIKI
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
さっそくiPhoneを「iOS 4」にアップデートした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日一日、ツイートやらブログや …
-
-
iPhoneで拡大縮小する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)ネ …
-
-
雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、平日休みの日に、「Sma …
-
-
間違って購入しちゃったiPhoneアプリは返品できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕は経験ないが、iPhone( …
-
-
民主主義怖い。イギリスのEU離脱は英国民の本意ではなかったらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イギリスでEU離脱を問う国民投 …
-
-
フォントもアナログ回帰。デジタルでアナログの滲みを再現【秀英にじみ明朝】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日に引き続き、世の中はアナロ …
-
-
【女性専用】女性器(膣内)に挿入しスマホ(スマートフォン)と連動して膨張するガジェット。これは何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやはや、最初は何かかと思って …
-
-
札幌在住、日本軍に改造人間化された95歳が死亡(真実らしい)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には真実とは思えないよう …
-
-
コメントに対しての当ブログの考え
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近コメントもいただけるように …
-
-
ブラウザで「Mac OS 7」、「Hyper Card」や「Kid Pix」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分が一番最初に触れ合ったパソ …