ツイッターでバトル! 「Feel on Battle!」がアツい!!
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッターのツイートに表情(漫画)を付けてくれるツイッタークライアント「Feel on!」が面白いサイトをオープンしました。
その名は「Feel on Battle!」。
ツイッターアカウントやつぶやかれている話題同士を対決させることのできるサイトです。
□ Feel on! for Twitter – L is B corp. (iPhoneアプリ / 無料)
■ Feel on Battle!
対決のアルゴリズムがどうなっているのかは分かりませんが、おそらく、ポジティブな話題の本数とネガティブな話題の本数とでプラスマイナスして点の高い方が勝ちというかたちで判定しているのでしょう。
「INTERNET Watch」の記事によると、
各キーワードの直近100ツイートを検索。これらのツイートに含まれる“感情”を分析し、好意的な内容が多かったキーワードが“勝者”となる。とのこと。
さっそくやってみました。
熊谷市のツイッターポータルサイト「つぶくま」をやっているので近くの市と熊谷市を戦わせてみましょう。
□ 第一回戦「熊谷市」vs「深谷市」
予想が外れて熊谷市の負け。
まあ、市長がツイッターやってる深谷市だから仕方ないかなぁ。。
第二回戦「熊谷市」vs「行田市」
これも熊谷市の負け。
「B級グルメ」と「のぼうの城」効果でしょうか?
第三回戦「深谷市」vs「行田市」
熊谷市が弱すぎなので勝者同士で戦わせてみました。
結果は初めて予想があたり「深谷市」の勝ちに。
やっぱり市長パワーは強いといいうことでしょうか?
と言った具合です。
どちらが勝つのか予想(「Bet!」の左右にあるボタンどちらかをクリック)しないと戦わせる(「Fight!!」ボタンをクリックする)ことはできません。
「@Norisa」、「@tubu_kuma」などと入力することでツイッターアカウント同士も戦わせることができます。
ツイッターアカウントやFacebookアカウントによるログイン機能もあるみたいですが今現在は動いていないようです。
それよりも何よりも熊谷市の弱さにショック!
たまたまかもしれないけれど、何とかしなきゃいかんよなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
リアル系「ケータイ小説」とは何だったのか?【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2007年以前、一部の層を中心 …
-
-
日本一暑い街「熊谷」がバズった日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、国内最高気温40.9℃ …
-
-
新成人はiPhoneよりもAndroid。そしてmixiユーザー激減
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、今日、明日と成人式 …
-
-
人工知能(人工頭脳)が恋愛相談に回答するサービスが「教えて!goo」でスタート(8月から)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日(ドローンで配送)に引き続 …
-
-
2015年はLINEで年賀状。一方mixi年賀状は既に終了していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。栄枯盛衰は世の習いといいますが …
-
-
Googleバズとtwitter(ツイッター)の同期の方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やらないかもなんてコメントして …
-
-
グラドルのセクシー画像が見放題。ツイッター(Twitter)のハッシュタグ「#グラドル自画撮り部」が話題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …
-
-
ブログスクープがブックマークレットに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてライブドアブログにはブロ …
-
-
日本全国Wi-Fiも可能?最大2.4kmもの範囲を賄う無線LAN
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、日本での販売予定はないみ …
-
-
mixi(ミクシィ)の身売りは本当にないのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ低調さの拭えない元 …