「おはようパンダ」と「ねむログ」を連携させる方法
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
需要があるかないかは別として、せっかく購入したiPhoneアプリ「おはようパンダ」を使わなくなってしまうのがちょっと悲しい気がしたので無理やり「ねむログ」と連携させてみました。
ただ、僕が「おはようパンダ」から「ねむログ」に変えた根本的な原因である、「おはよう」、「おやすみ」の言葉がテンプレート化されてしまうのは解決できません。
まあ、たまにつぶやくのが面倒なときにタップ一つで「おやすみ」「おはよう」が言えるというのが利点くらいでしょうか。
似たようなツール実は「ねむログ」からも出てるんですけどね。
□ ねむスタ – Paraches Lifestyle Lab. (ツイッターとは連携していないのでツイートはできません)
考え方は簡単です。
ツイートの先頭に「おはよう」が入っているツイートがポストされた時間とツイートの先頭に「おやすみ」が入っているツイートがポストされた時間を比較して睡眠時間を割り出しているのが「ねむログ」。
したがって、「おはようパンダ」でつぶやかせたい定形文(テンプレート)の頭に「おはよう」「おやすみ」の一言を加えればいいわけです。
具体的な設定方法は以下のとおりになります。
- 「おはようパンダ」を起動して、右下「i」をタップ。
- 「Twitter設定の」「Tweet Settings」の部分を下記のよう(一例)に変える。
なお、「おやすみ+おはよう」以外に「寝る+起きた」、「就寝+起床」というつぶやきでも 睡眠時間を記録することができます。
とのことなので、好きなのを選べばいいと思います。
で、さっそくやってみたのが以下。
ちゃんと「おはようパンダ」からのツイートが流れていますね。
で、当然ながらおはようパンダ側にも睡眠履歴が残っているはずなのですが。。
あれ? 残ってない。
と思って調べてみるとどうもiOS5になってからの不具合の様子。
これは評価コメント荒れてるなぁと思い、AppStoreでおはようパンダを探してみると見つからない。
なんと、いつの間にか、販売停止していたようでした。
今、持っている人は貴重です。捨てないようにしましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
広告産業は詐欺?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月15日、東京の上智大学で開 …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(番外編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭も引き摺るだけ引き摺っ …
-
-
2ちゃんねるへのあてつけ?livedoorニュースは堂々引用可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、いまさらこういったことを …
-
-
Dreamweaverの同期機能を使いこなす。まずはプレビューから同期
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイト制作に際し、今まで …
-
-
固定電話を解約しました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このたび、ついに固定電話を解約 …
-
-
コーヒーは百薬の長、でもたくさん飲まないとダメらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百薬の長ってのはちょっと言いす …
-
-
スパムが不法行為だとしたらこれも不法行為でしょ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かスパムは正式に不法行為であ …
-
-
SNEP(スネップ)とは大人のNEET(ニート)のこと。SMAP(スマップ)とは関係ありません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この1年。いや、もっと長い間テ …
-
-
これが無料!?アニメ「イヴの時間」を見てみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Youtubeにアップされて話 …
-
-
企業の評判口コミサイト「転職会議」が注目する企業TOP100を発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、紹介した転職会議というサ …