新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Androidにもあった。Androidを探す「Plan B」

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、iOS5になってつかえるようになっていた「iPhoneを探す」を紹介しましたがやはりAndroidにも同じようなアプリがあるようです。
来年にはAndroidスマホの購入も考えているだけに、これはチェックしておかなければなりません。

「筆者はこれで端末を取り返しました」――“なくした後”でもインストール・起動できる位置追跡アプリ「Plan B」 – ITmedia プロフェッショナル モバイル
■ Plan B – Android マーケット

スポンサーリンク
 

このアプリの最大の特徴は“端末をなくしたあと”でも“インストールと起動”ができてしまうところ。
まあ、「iPhoneを探す」の場合はiCloudにさえ登録されていればアプリのインストールとかも必要ないみたいですけれど。
ただ、遠隔操作で自分のAndroidケータイにアプリをインストールできちゃうってのは凄いですよね。
その分、セキュリティ上どうなのかという疑問もありますが。。

なお、インストールですがAndroidマーケット上でできてしまうとうのでこれまた驚き。
もちろん、紛失した端末に対してです。
(電源が入っていて電波のある場所にあるときに限る)

Plan Bをクリックしてアプリの詳細画面が出たら、「インストール」をクリック。もし、「このAndroidアプリをインストールするにはログインしてください」と出たら、紛失した端末に設定したものと同じGmailアドレスとパスワードを入力してログインする。ログイン後は「送信先」の中からなくした端末を選び、「インストール」をクリックする。

で、インストールが済むと場所の通知がGmailに勝手に届くという流れ。

インストールが完了すると、自動でアプリが起動し、端末の現在地が測定される。待っていると、端末に登録しているGmailのアドレスに「Lookout Plan B」からメールが届くはずだ。このメールにはGoogleマップのリンクとともに、端末の場所が表示された地図が添付されており、「B」と書かれた場所に端末があることが分かる。端末の監視は10分間続けられ、端末が移動した場合はGmailにまた通知がくる。

これは凄い。

でも、逆に考えるとAndroidマーケットのパスワードをハックされるとこれだけのことをされちゃうってことですよね。
もっとも、買い物も好きなだけされちゃうことを考えると、ショッピング系サイトのパスワードは本当にしっかり管理しないといけません。

便利になればなるほど、それに伴う危険も大きくなってくる。
これは致し方ない世の常です。

□ アプリ – Android マーケット

■ Plan B – Android マーケット

 - Android, おススメ, 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「mixiアプリ」満を持して登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、mixiにいってみると「 …

豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …

mixiにもアバターがあった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiアプリが盛況なようです …

熊谷市のランチは市役所前がオススメ、タイカレーの「バックパッカーズランチ」と「ウスキングベーグル」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼休みはウキウキウォッチング …

かみさんも大好き、博多ラーメン「一風堂」上野広小路店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。上野でお昼というとカレー専門店 …

「忘れられる権利」もう始まってた!Google(グーグル)既に数万件のリンクを削除

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外でのお話。Googleが「 …

会社帰りに映画「20世紀少年」を見てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 便利な時代になりました。 昼 …

no image
ドコモがホワイトリストからブラックリストへ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□NTTドコモ、フィルタリング …

no image
ぐるナビよりもYahoo!グルメの方が集客力がある?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、一概にはそうとは言えない …

光ファイバーより早い無線、docomo(ドコモ)の逆襲が始まるのは2015年以降

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、docomo(ドコ …

血液型オヤジ