「熊谷B級グルメ大会」で「行田ゼリーフライ」と「熊谷ホルどん」を食す
2015/05/31
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
待ってたかいがありました。熊谷にB級グルメがやって来ました。
以前、行田で行われた「B-1グランプリ」とは違い、市や市の観光協会、商工会議所等の主催で行われたのですが、
B-1グランプリ2006、2007と2年連続グランプリに輝いた「富士宮焼きそば」や、
行田のB級珍グルメ「ゼリーフライ」。(カレーゼリーフライなんてのもあるんですよ。)
残念ながら本場厚木ではなかったのですがホルモンといえば熊谷も負けていない「シロコロホルモン」、
そして念願の「ホルモン焼き」+「熊谷うどん」=「熊谷ホルどん」、等が出品するという充実ぶり。
残念ながら雨天での開催ながらも向かってみると思った以上に混んでいました。
□ 熊谷B級グルメ大会~うまいもの祭り~ 開催!!:熊谷市ホームページ
せっかくなので全出品B級グルメを紹介しちゃいましょう。
- 天ぷらうどん
- 熊谷キムチボール
- ゼリーフライ (行田市)
- ヤキソバフライ
- 嵐山辛モツ焼きそば (嵐山町)
- 熊谷かれーぱん焼きそば
- 雪くま
- あついぞ!熊谷「あつべえやきそば」
- 武州本庄つみっこ (本庄市)
- 地粉フライ
- 武州煮ぼうとう (深谷市)
- やきとり
- 富士宮焼きそば (静岡県富士宮市)
- 旬餅
- かりん糖まんじゅう、だんご
- 東松山名物みぞれだれやきとり (東松山市)
- ホルモン焼き(もつ焼き)、もつ煮
- 熊谷ホルどん
- 白コロホルモン
- ジャガイモ入り栃木焼きそば (栃木県栃木市)
- 豚すじ煮、豚すじ丼、豚すじちまき
- 分福茶釜の釜玉うどん (群馬県館林市)
- やまといもコロッケバーガー
- 秩父名物みそポテト (秩父市)
リンク先は出品元、地名の入っていないのは熊谷市の品です。
で、娘と二人で行ってゲットしたのは以下の5品。
一つ一つ見て行きましょう。
一番列を作っていたのですがこれだけはなんとしても買いたかった「富士宮やきそば」。
できたてを食べたかったけど撮影のために我慢。
行田の「ゼリーフライ」も久しぶりに食べました。
以前食べたのよりも美味しかった。。ってか、こんなに美味しかった?
念願の「熊谷ホルどん」もゲット!
やはり、地元なので口にあうのでしょうか? 非常に美味しかったです。
娘が何故か惹かれて買った「熊谷かれーぱん焼きそば」
娘は美味しかったといってましたがなぜ「かれーぱん」と「焼きそば」を一緒にしたのか不明。
埼玉ご当地B級グルメ王で優勝したこともある秩父名物「みそポテト」
ここも意外と並んでましたねぇ。
他、親父のために「シロコロホルモン」も買いたかったのですが12時に現地についたものの既に売り切れ。
「やまといもコロッケバーガー」も結構速いうちに売り切れちゃってたみたいです。
他にもあったかな?
どれも美味しかったのですが、ものによっては待ち時間が非常に長かったこと、そして、お持ち帰りにしていたために最後に買ったゼリーフライ以外がどれも冷めちゃってたのがが残念でしたね。
それと、当初大雨だったことも残念でした。ただ、その割には結構人出がありました。
と言ったところで、本日のB級グルメ関係のツイートを紹介して終わりにします。
- 今日はコミュニティ広場でB級グルメだったと思ったけどあいにくの雨。傘さして様子見に行ってこよ。 #kumagaya #熊谷 posted at 06:12:59
- B級グルメやるっぽい。 #kumagaya #熊谷 http://flic.kr/p/axSC1j posted at 08:35:57
- B級グルメやるっぽい。 #kumagaya #熊谷 http://flic.kr/p/axPW4P posted at 08:36:04
- 雨かなり強いのですが、B級グルメ行ってきます。 #kumagaya #熊谷 posted at 11:42:16
- B級グルメなう。思ったより混んでる。 (@ テクノグリーンセンター用地(コミュニティひろば)) [pic]: http://4sq.com/pwFWeZ posted at 11:58:35
- シロコロホルモン早くも売切れ http://flic.kr/p/axRQre posted at 12:07:58
- 「みそポテト」流れ悪すぎ。。 posted at 12:30:15
- 「富士宮やきそば」と「ホルどん」ゲット!! posted at 12:31:48
- あと、三品ほど買ったら帰る。雨やんだ感じ。 posted at 12:32:36
- 並んでるところとすぐ買えるところの差が激しすぎ。 posted at 12:35:24
- 娘に並んでもらった「ゼリーフライ」もかなり流れ悪い様子。やはり、作るのが間に合わないんだろうね。 posted at 12:48:46
- やっと買いきったなう。 posted at 13:00:29
- 買ったのはこの5品 #kumagaya #熊谷 http://flic.kr/p/axStPz posted at 13:21:27
- ゼリーフライ(100円) http://flic.kr/p/axVe5A posted at 13:28:00
- 秩父名物みそポテト(200円) http://flic.kr/p/axSxqX posted at 13:28:56
- 熊谷ホルどん(300円) http://flic.kr/p/axVfvj posted at 13:31:10
- 富士宮焼きそば (400円) http://flic.kr/p/axSAaB posted at 13:34:44
- 熊谷かれーぱん焼きそば(200円、お持ち帰り400円) http://flic.kr/p/axSBVZ posted at 13:38:45
- 「熊谷B級グルメ大会」15時までです。お早めに。 #kumagaya #熊谷 http://flic.kr/p/axSEBP posted at 13:44:37
- もいっちょ「熊谷B級グルメ大会」の様子 #kumagaya # 熊谷 http://flic.kr/p/axVBSu posted at 14:19:15
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
純正以外のインクは量販店で売っているものを選ぼう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、財政難等もあって …
-
-
次は何?Google Glass(眼鏡)かiPod nano(腕時計)か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(スマートフォン)がかつ …
-
-
「SRサイタマノラッパー」に真のラップ魂を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日より始まった「ふかや映画祭 …
-
-
mixiに足あとが復活。mixi自身も復活なるか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、復活して随分立つのですが …
-
-
「かなりやばい集落見つけました。」は真実だった!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、10年も前になりますが2 …
-
-
「著名ブロガー死亡相次ぐ」という怖い話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。著名ではないけれどブログをやっ …
-
-
「とんとら」との関係は?「あじとら」は一般向けラーメン店
「明栄商事」という会社に関してはWebサイトもなかったりとよくわかりませんでしたが、
どうも、熊谷市に本社のある会社みたいですね。「灯台下暗し」知りませんでした。ちなみに、「とんとら」はこってり系、「くるまや」は味噌ラーメンが好きでどちらも何度か行かせてもらってます。
で、この「あじとら」ですが、まだ一度しか行ってませんがどうもいまいち特徴がつかめていません。
「とんとら」に比べたら一般向けなメニューが多い感じ。
「とんとら」と「くるまや」の間くらいに位置する感じかなぁ。。メニューはこんな感じ。
最初が「みそ」なだけに、みそラーメンが売りなのかもしれません。で、頂いたのは自分が「辛みそキムチらーめん」
かみさんは「醤油煮玉子らーめん」。娘は安定の「塩煮玉子らーめん」でした。
味は至って普通。
個人的には普通すぎてこってり系の「とんとら」、味噌ラーメンの「くるまや」と比較するとちょっと今ひとつな感じ。
「とんとら」>「くるまや」>「あじとら」 といったような感じの評価になると思います。
-
-
歩きながら考えると考え(アイデア)がまとまるのは本当らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。歩きながら考えると考えがよくま …
-
-
今読んでいる本
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、読まされている本。読ん …
-
-
「美少女図鑑」で新ビジネス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、いけるんじゃないかなぁ。 …