GREE(グリー)に入会する方法【スマートフォン編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
退会する方法だけ書いてるのもなんなので入会する方法も書くことにしました。
GREEといえばケータイサイトですが自分の場合、ケータイは通話専用機と化しているのでスマートフォン(iPhone)での入会手続きです。
スポンサーリンク
なにはともあれ、まずはGREEへ行ってください。
□ GREEへようこそ – GREE
- 「今すぐ無料登録して遊ぶ」をタップ。
- 必要事項を入力して「次へ(入力内容の確認)」をタップ。
- 確認し、問題なければ「次へ(確認メールの送信)」をタップ。
- 届いたメールを確認して書かれているURLの部分をタップ。
- 「2.」で設定した「パスワード」を入力して「次のステップへ」をタップ。
- 携帯電話番号を入力して「次のステップへ」をタップ。
- 携帯電話番号を確認できたら「自動音声電話から認証コードをGET このボタンを押して電話をかける」をタップ。
- 「発信」をタップしてダイヤル。自動音声案内で4桁の番号を聞き、メモ。
→
- その番号を「認証コードをここに入力」とあるところに入力して「登録を完了する」をタップ。
- ご苦労様でした。
さっそく楽しそうなゲームを紹介してくれますよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
気をつけよう!口に出して言えない職場での迷惑行為ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるある~。サラリーマンやめち …
-
-
「iPhone5s」の指紋認証は乳首(乳紋?)も登録可能らしい。これはセキュアだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり実用的ではないかもしれま …
-
-
将来あらゆる物をスマートフォンから探せる。が残念っ! 一番無くす回数が多いのはそのスマホ自体
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがモノの位置を記録 …
-
-
iPhoneのツイッタークライアントいろいろ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年の瀬の忙しいさなかに今、一番 …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(Acer編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ自分のAcerマシンが …
-
-
フォトショップが立ち上がらなくなったときの対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、自宅でフォトショップを開 …
-
-
ケータイはアナログな部分で差別化されていく(P-01A/P907i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wオープンスタイルのパナソニッ …
-
-
「Xperia AX」の待受画面(デスクトップ)からオススメアプリをFacebookに簡単共有(シェア)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Xperia AX(ホームア …
-
-
背景(バックグラウンド)のイメージをモニター(ウインドウ)のサイズによって変える(レスポンシブルデザイン)Webサイトの作り方【CSS3コーディング】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、作っている某総合福祉センタ …
-
-
携帯サイトもリンクポピュラリティが重要
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイト(モバイルサイト)の …