スティーブ・ジョブズ氏死去。伝説のプレゼンは永遠のものに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Macintosh(マッキントッシュ)、iPod、そしてiPhone(アイフォーン)の生みの親、
Apple(アップル)のCEOを8月に退任し、会長となっていたスティーブ・ジョブズ氏が昨日お亡くなりになりました。
スティーブ・ジョブズ氏というとプレゼン力が凄いと有名でしたが、残念ながらもう彼のプレゼンを見ることはできなくなってしまいました。
でも、今まで残してきたプレゼンやスピーチはYouTube等で永遠に見ることができます。
有名なスタンフォー ド大学の卒業式で行ったスピーチ
後半では死のことについて語っています。
「Stay hungry. Stay foolish.」
そして、iPhoneの発表会に於けるプレゼン。
ジョブズ氏の死に対して、数多くの著名人らが哀悼の意を述べています。
Michelle and I are saddened to learn of the passing of Steve Jobs. Steve was among the greatest of American innovators – brave enough to think differently, bold enough to believe he could change the world, and talented enough to do it.
訳)ミッシェルと私はスティーブ・ジョブスの通行のことを知るために悲しませられます。
スティーヴは、アメリカの革新者(違った風に考えるために十分に勇敢で、彼が世界を変えるかもしれないと信じるために十分に大胆で、それをすることを十分に才能のある)の中で最も大きなものの中にいました。via:エキサイト翻訳
Microsoft「ビル・ゲイツ」氏
□ Twitter / @BillGates: Melinda and I extend our s …
Melinda and I extend our sincere condolences to Steve Jobs’ family & friends. The world rarely sees someone who made such a profound impact.
訳)メリンダと私はスティーブ・ジョブスの家族&友達まで我々の真実の弔辞を延長する。
世界は、そのような深遠なインパクトを作った人にめったに会わない。via:エキサイト翻訳
□ Steve Jobs
Google「ラリー・ページ」氏
□ Larry Page – Google+ – I am very, very sad to hear the news about Steve. He was a…
I am very, very sad to hear the news about Steve. He was a great man with incredible achievements and amazing brilliance.
訳)私はスティーヴに関するニュースを聞くには非常に悲しい。彼は信じられない業績および驚くべき光輝を持った偉人だった。via:エキサイト翻訳
Facebook「マーク・ザッカーバーグ」氏
□ Steve, thank you…
Steve, thank you for being a mentor and a friend. Thanks for showing that what you build can change the world. I will miss you.
訳)スティーヴ、メンターと友達であることに感謝する。あなたが構築するものが世界を変えることができることを示してくれてありがとう。私はあなたを恋しく思おう。via:エキサイト翻訳
ソフトバンク「孫正義」氏
□ Twitter / @masason: とても悲しい。スティーブ・ジョブズは、芸術とテクノロ …
とても悲しい。スティーブ・ジョブズは、芸術とテクノロジーを両立させた正に現代の天才だった。数百年後の人々は、彼とレオナルド・ダ・ヴィンチを並び称する事であろう。彼の偉業は、永遠に輝き続ける。
また、GoogleやAppleなどでは、サイトを上げて哀悼の意を示しています。
改めて、偉大なる人を失ってしまったことを感じます。
謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
かつて一世を風靡したダイヤルQ2終了へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一世を風靡なんて言ってますがあ …
-
-
2ちゃんねる乗っ取り問題解決。新2ちゃんねる「2ch.sc」オープン!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、転載問題などで人気 …
-
-
ツイッターで片思い、片思われが分かる「ついっぷるフレンズ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前も何度か紹介したことのある …
-
-
置いておくと水ができている魔法の水筒「Fontus」。アウトドアに最適。いざというときのためにも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういったもの、持っておくと、 …
-
-
ケータイでTwitterやるならモバツイッター
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんないいものがあったとは。知 …
-
-
もうスマホの情報漏洩は防げない。近くによるだけでスマホの情報を傍受する無人機が登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、スマホの情報漏洩は防げな …
-
-
これは正しい発砲。母子襲い男児を切りつけた刃物男に警察官が発砲
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのはどんどんやってもら …
-
-
地味だけど、今度はGoogleで「Hanukkah」と検索(「Christmas」追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google検索を使った裏コマ …
-
-
熊谷桜堤にお花見散歩に行ってきた(熊谷散策昼の部)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去る4月10日に小5になったば …
-
-
次のバブルは環境(CO2)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。池田先生の意見が僕の意見と一緒 …