新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Facebook「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入か?

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Facebook(フェイスブック)というと「いいね!」。がひとつの大きな特徴となっています。
今ではmixiやGREEなんかも真似してますよね。
そんなFacebookの「いいね!」に仲間が加わるかもしれないという話が。

□ Facebook、「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入へ。「欲しい」ボタンも(情報筋)

スポンサーリンク
 

つまり「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」が選べるようになるらしいとのこと。
他にも「欲しい」なんてのも加わるかもしれないらしい。

個人的にはシンプル好きなのでここまで細分化されると逆に選ぶのがめんどくさくなりそうでイヤ。
そんな方向よりも、むしろ、もっと多くのサイトやらコンテンツやらに「いいね!」ができるようになるといいと思っている。
特にTwitter(ツイッター)のつぶやきに「いいね!」が付けれるようになればいいんだけどなぁと常々。
実は、「「いいね」ボタンがなくても「いいね」ができるブックマークレット」を使うとできないこともないんですけどね。
(と思いきやボタンの位置が微妙でやっぱり無理っぽい)

 - Facebook(フェイスブック), ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

いよいよ「WiMAX2+」へ、変えようと思ってたらソネット(So-net)から電話がかかって来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロバイダっていうのもよくわか …

無料Wi-Fi広がる。都営地下鉄の車両でも使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、5日より、一部の都営地下 …

iPhone3GSだけじゃ無料の「iPhoneを探す」は使えない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iOSがiOS 4.2(正確に …

「ドキドキまあちゃんゲーム」ってのを警視庁が出したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースを見かけて気には …

no image
ヨーグルトの次はバナナ!? 今から始める花粉症対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも、甜茶やら、じゃばらや …

no image
iPad vs ノートパソコン(ネットブック)どっちを買う?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ ソフトバンク、i …

mixi(ミクシィ)はWordPress(ワードプレス)で作られていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外と大手さんでもワードプレス …

念願の佐々木岳久さんの個展に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも何度か紹介させてい …

一応記憶しとく。6月27日前後に近畿地方に大きな地震と研究家

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのは言わないよりは言っ …

docomo(ドコモ)の逆襲。今より3倍早いLTEを導入。Xi(クロッシィ)はどうすんの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところいい話のないdoc …

血液型オヤジ