新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Facebook「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入か?

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Facebook(フェイスブック)というと「いいね!」。がひとつの大きな特徴となっています。
今ではmixiやGREEなんかも真似してますよね。
そんなFacebookの「いいね!」に仲間が加わるかもしれないという話が。

□ Facebook、「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入へ。「欲しい」ボタンも(情報筋)

スポンサーリンク
 

つまり「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」が選べるようになるらしいとのこと。
他にも「欲しい」なんてのも加わるかもしれないらしい。

個人的にはシンプル好きなのでここまで細分化されると逆に選ぶのがめんどくさくなりそうでイヤ。
そんな方向よりも、むしろ、もっと多くのサイトやらコンテンツやらに「いいね!」ができるようになるといいと思っている。
特にTwitter(ツイッター)のつぶやきに「いいね!」が付けれるようになればいいんだけどなぁと常々。
実は、「「いいね」ボタンがなくても「いいね」ができるブックマークレット」を使うとできないこともないんですけどね。
(と思いきやボタンの位置が微妙でやっぱり無理っぽい)

 - Facebook(フェイスブック), ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
北朝鮮で色々【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま北朝鮮のネタが2つ入っ …

Amazonはもう配送料を無料にしちゃうのがいいと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Amazonが3月31日までの …

Flickr(フリッカー)でALBUMS(アルバム)のスライドショーの埋込みソースを入手する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真共有サイトのFlickr( …

札幌在住、日本軍に改造人間化された95歳が死亡(真実らしい)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には真実とは思えないよう …

ツイッター(Twitter)で他人のタイムライン(TL)が見れるように

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはどうなんだろうなぁ。。 …

mixiが一部スマートフォンに対応

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂にmixiがスマートフォン「 …

no image
「フリック入力」とはどんな意味?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「ダダ漏れ」を調べたときに …

「行ってよかった無料観光スポット2013」、第1位は「黒部ダム」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠いところもありますが、これは …

ソーシャル名刺ガジェット「Poken」って何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん「Poken(ポーケン …

青少年ネット規制法の影響? モバゲータウンがPCに進出!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。青少年ネット規制法の影響ってわ …

血液型オヤジ