新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Facebook「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入か?

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Facebook(フェイスブック)というと「いいね!」。がひとつの大きな特徴となっています。
今ではmixiやGREEなんかも真似してますよね。
そんなFacebookの「いいね!」に仲間が加わるかもしれないという話が。

□ Facebook、「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入へ。「欲しい」ボタンも(情報筋)

スポンサーリンク
 

つまり「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」が選べるようになるらしいとのこと。
他にも「欲しい」なんてのも加わるかもしれないらしい。

個人的にはシンプル好きなのでここまで細分化されると逆に選ぶのがめんどくさくなりそうでイヤ。
そんな方向よりも、むしろ、もっと多くのサイトやらコンテンツやらに「いいね!」ができるようになるといいと思っている。
特にTwitter(ツイッター)のつぶやきに「いいね!」が付けれるようになればいいんだけどなぁと常々。
実は、「「いいね」ボタンがなくても「いいね」ができるブックマークレット」を使うとできないこともないんですけどね。
(と思いきやボタンの位置が微妙でやっぱり無理っぽい)

 - Facebook(フェイスブック), ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

世界シェアで「Windows 7」が「XP」を抜いてトップに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、まだ「Windows 7 …

Facebookアプリのマジフェストで自分の選挙ポスターを作ろう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、その前に何の選挙に出るの …

ケータイでTwitterやるならモバツイッター

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんないいものがあったとは。知 …

チートス(Cheetos)一つがネットオークションで1000万円。変わった形のお菓子は食べずにオークション

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットオークションに本人を出品 …

no image
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20081227

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、年末恒例にしていこうと思 …

【浦和ビールその1】伊勢丹屋上ビアガーデン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事時間の関係上、あまり飲んで …

「隠れ菴 忍家」@浦和は高級感漂う普通の居酒屋だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の居酒屋はこういったお店も …

2012検索ワードランキング in Yahoo! Japan

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例となった「検索ワードラ …

「FC2」会社代表(社長)を逮捕との誤報

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アダルト動画の温床。リアルタイ …

今、箱庭がブームなの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。再びケータイSNSネタ。 ケー …

血液型オヤジ