新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ツイッター(Twitter)のスパムアカウントが確認できる「TwitBlock」

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

便利そうでそうでもないツイッター(Twitter)関連の外部サービスをご紹介。
これは、ツイッター上のスパムアカウントを確認、ブロックできるツールです。

■ TwitBlock; Ridding the Twitterverse of spam

スポンサーリンク
 

まずは、使用方法。

  1. TwitBlockにアクセスし、を「SCAN FOR SPAM」クリック。
    TWITBLOCK01
  2. 「TwitBlock」にサインインしていない場合は以下のように出るので「Sign in with Twitter」をクリック。
    サインインしている場合は「4.」へ。
    TWITBLOCK02
  3. ツイッターに飛びます。ツイッターにログインしている場合は以下のように出るので「ログイン」をクリック。
    TWITBLOCK03
    ツイッターにログインしていない場合は以下のように出るので「ユーザー名」と「パスワード」を入力してログイン。
    TWITBLOCK03'
  4. フォロワーの中にスパムアカウントがないかスキャンを開始します。TWITBLOCK04
    スパムと思われるアカウントがダダダッと表示されるのでブロック(「block」をクリック)したり、スパムでないと報告(「not spam」をクリック)したりできます。
    左の数字がスパム度、高いほどスパムらしいアカウントということになります。
    ちなみに、自分のアカウントのスパム度を調べることも可能。

以上、とっても便利なツール(サイト)のような気がしますが実はそうでもありません。
というのは、ツイッターというのはフォローし合わないとDMは送れませんし、フォローされているだけであれば何ら害はないからです。
フレンド(フォローし合っている仲)の中からスパムアカウントを検知する機能もありますのでそちらを試してみたほうがいいでしょう。
自動でリフォローする機能のアカウントを用意して置くとあっという間にフォロワーが増えてくるのですが、そういう場合はフレンド検知の機能は重宝すると思います。

それよりも、こちらの機能のほうが結構使えるかもしれません。
それは、、
TWITBLOCK05
自分がブロックしているツイッターアカウントが確認できる機能です。
まあ、ブロックしたくらいだから別に確認する必要も無いんですけどね。

 - セキュリティ, ツイッター(Twitter), 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. それは私がこのウェブページへの参照を投稿した場合私の小さな個人的なブログでこれに関する事を置いたときに大丈夫なのか?

  2. escort en dubai より:

    Oh my goodness! a tremendous article dude. Thank you However I am experiencing challenge with ur rss . Don�t know why Unable to subscribe to it. Is there anyone getting similar rss drawback? Anybody who knows kindly respond. Thnkx

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

これたすかる。スマートフォン、ケータイ契約にクーリングオフ導入

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンにもクーリングオ …

伊豆大島土砂崩れのサイレントタイムを報道ヘリコプターが邪魔したのはデマ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットメディアはマスゴミ(マス …

no image
九州阿蘇山付近で震度7。2062年から来た未来人が当てていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未来人ってたくさん来ているんで …

LINE(ライン)からアンチウイルス「LINE AntiVirus」【Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneとAndroidの …

紙でできた缶?「カートカン」by 凸版印刷

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の新聞にこんな広告が掲載さ …

犬を飼いはじめました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日記というタイトルが付きながら …

フォロワー数日本一は「有吉弘行」さん、2位ソフトバンク「孫正義」さん、3位AKB48「篠田麻里子」さん【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなく漠然とツイッターのフ …

twitter(ツイッター)がビジネスモデルを発表【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ビジネスモデルが無い」といわ …

no image
「6÷2(1+2)=」は「9」ではなく「1」が正解

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6÷2(1+2)= 上記問題の …

no image
Livedoorもトップページリニューアル(17インチディフォルトの時代へ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日、Livedoor[ライブ …

血液型オヤジ