「ドラゴンクエストX」発表。ドラクエシリーズ初のオンラインゲーム(ネットゲーム)に (9/7追記)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、ドラゴンクエストXが発表されましたね。
□ ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 | SQUARE ENIX
□ スクウェア・エニックス「ドラゴンクエストX(ドラクエ10)」発表会の様子まとめ – GIGAZINE
□ ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン – Wikipedia
さっそくWikipediaに項目ができてました。
今回のドラクエの一番の売りはネット対応というところでしょう。
前回、ニンテンドーDSで出した「IX」ですれちがい通信に対応し、
ついに、今回Wiiで出す「X」でオンライン通信に対応します。
「ドラクエの良さは選ばれし勇者が悪を倒すところだから、ネットゲームにすると勇者だらけになっちゃうよ。」
なんて意見もあるみたいですが、期待しちゃいますよねぇ。。
ただし、経済界での評価は今ひとつみたいです。
□ ドラクエX発表のスク・エニ株価、大幅下落続く – ITmedia ニュース
発表後、スクウェア・エニックスの株価がどんどん下がっているようです。
やはり、ネット対応はマイナス評価なのでしょうか?
実は僕自身、ドラゴンクエストシリースは大好きで、IX以外は全てプレイしたことがあります。
しかも、オリジナルをです。
そこで、せっかくなので今までのドラクエを簡単に紹介してみたいと思います。
■ ドラゴンクエスト【初登場!】
ファミコン(ファミリーコンピュータ)で登場の処女作。
前評判に反して大人気、ファミコンにRPGというジャンルを確立した。
■ ドラゴンクエストII 悪霊の神々【パーティ戦闘】
前作の終始1人で冒険を続けるのと違い、途中で1人、2人と加わり最終的に3名で冒険をする形に。
これにより、戦闘に戦略の要素が加わりさらに楽しくなった。
■ ドラゴンクエストIII そして伝説へ…【職業・転職】
当初より4人パーティーでの冒険。
ただし、様々な職種から3名を選んでの冒険となり選ぶ職種によって冒険に変化が生まれるのが楽しい。
更に、転職というシステムを導入し、途中で別の職種に変わることも可能に。
時間「昼と夜」の要素も加わった。
■ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち【馬車・AI戦闘】
全5章のオムニバス形式。
1章に「ドラゴンクエスト」の要素(1人で冒険)を、2章に「ドラゴンクエストII」の要素(パーティで冒険)を、3章に「ドラゴンクエストIII」の要素(職業「商人」)を、4章になってIVオリジナル色を出し、5章で全員集合。
馬車による多人数パーティとAIによる自動戦闘が新しい。
■ ドラゴンクエストV 天空の花嫁【モンスターが仲間に】
スーパーファミコンになって最初の作品。
モンスターを仲間にできるのが新しく楽しい。
「IV」に引き続きストーリー性も重視。
勇者が子どもから大人へ(結婚も)と話は展開する。
■ ドラゴンクエストVI 幻の大地
この辺りから記憶が曖昧。
「III」から転職システム、「V」からモンスターを仲間にできるシステムを採用。
「魔物使い」他いくつか職業が加わった。
■ ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストシリーズがついに任天堂を離れソニーのプレイステーションで発売された。
この時はまだスクウェア・エニックスになっていなかったと思うがストーリー重視のファイナル・ファンタジーに近いゲームに感じた記憶がある。
一応、職業もあったみたいだがキャラに喰われてしまっていた。
と、批判的だが不思議とやりこんでいた記憶がある。
■ ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【マップ3D化】
プレイステーション2で発売された。
マップの完全3D化が「VIII」の一番の目玉。
「スキル」ってシステムが目新しかったけどそれってFF(ファイナル・ファンタジー)では?(やっていないのでわからない)
一度クリアした後、当時保育園の娘がやりたいというので、街の中や森の中をうろうろさせていたのを覚えている。
つまり、それだけでも楽しめる?
■ ドラゴンクエストIX 星空の守り人【すれちがい通信】
再びドラクエが任天堂に戻ってきた。
なんと、初のポータブル機器「ニンテンドーDS」での発売。
やっていないのでなんともアレだが、DSならではの「すれちがい通信」に対応していたところが新しい。
で、
■ ドラゴンクエストX 目覚めし5つの種族
につながってくるわけですな。
もちろん、今回の目玉は【オンラインゲーム化】というわけですね。
そんなこんなで今から待ち切れないのですが、待っている間にまだやっていないドラクエIXをやってみるのもいいかなぁ。なんて思ってしまいました。
今さら「すれちがい通信」なんてできないと思いますけれどね。
あ、それとWii買わないと。持ってなかったや。
【9/7追記】
ゲームをプレイする上でネット環境は必須、さらにオンライン料金がかかるとのこと。
これが株価が下がった原因なの?
□ 「ドラゴンクエストX(ドラクエ10)」はネット環境必須、オンライン料金が別途必要になる予定 – GIGAZINE
□ 【ゲームコラム】残念ながら『ドラゴンクエスト』シリーズ終了のお知らせ – ロケットニュース24(β)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
あなたのほしい物はみんなに知られているかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アマゾン「自分がほしい物リスト …
-
-
NTTドコモが新製品発表会をライブ配信。907iはx01なのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ドコモ、新製品を11月5日発 …
-
-
ついに週刊少年誌がiPhoneに「少年サンデー for iPhone」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。懐かしい記憶が蘇ります。 僕が …
-
-
これぞ真の口コミサイト「みんなのウェディング」でいいお店を発見!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。口コミサイトなんて言うと最近で …
-
-
アメリカで「ポケモンGO(Pokemon GO)」が人気すぎて死体や指名手配犯を発見したりする人も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ネタにしたばかりでなんで …
-
-
アベノミクスで恩恵を受けたのは公務員だけだった。公務員のボーナス2桁増
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスで景気が良くなった …
-
-
大型台風(26号)の接近により、明日は中学校も訓練校も休校です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は台風が多いですね。先日上 …
-
-
こんなん多いな「インシテミル」を借りて観た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういう連続殺人系サスペンスも …
-
-
内閣総理大臣「鳩山由紀夫」氏が辞任し「菅直人」氏へ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトップトピックはやはり鳩 …
-
-
東京3大観覧車制覇!! 最後はパレットタウン【お台場散策Part3】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …